見出し画像

🇺🇸アメリカ留学🇺🇸                日本ではあり得ない事Vol.1

みなさん、こんにちは。カリフォルニアでの留学生活で改めて出汁って美味しいんだと感動しているYoshiです。

今回は日本では起こり得ない珍現象をひとつ紹介したいと思います。


その日は、友達の車に揺られながら映画館に行きました。

今回見た(見終わるはずだった)映画のタイトルは、
「AMSTERDAM」というサスペンス映画です。


IMAXホームページより引用

上の画像の3人が以前目の前で起こった殺人事件の真相を解明しようというお話です。

さらに深掘りしたい気持ちもあるのですが、今の僕には不可能なんです。。



何故か?




映画が途中で中断されたからです!!!






なんてこった。
比較的小さなホールで映画を見ていた最中に、店員さんが急にオレンジ色の照明をつけたのです。

”We have to close the theater today because of some troubles
 とかなんとか。


なんと、火災等でビルとかに設置してあるあのシャワーみたいなのが起動したようです。それゆえにその時映画館にいた人たちは途中で映画を切り上げなければなりませんでした。

友達に聞くと、こんなことは今までなかった!と言っていたので相当レアな出来事に遭遇したなと思いました。

そして映画の途中退席を余儀なくされた僕たちは、
1人に2枚ずつの映画鑑賞無料券をその場を去りました。


なんともアメリカらしい、渡されたのは有効期限切れのチケット。これは次回使えるのか。。

その後Netflixを友達の家で見ました(またこれについては書きます!)


以上、映画館のスプリンクラーの暴走によって映画の中断が行われたという日本ではあり得ない事でした。


友達もあり得ないと言っていた事だから、本当に本当に異例中の異例なのでしょうね。


こんなことも楽しみながら、これから留学生活頑張っていこうと思います。





僕の投稿を最後まで読んでくださってありがとうございます。
あなたの「スキ」ボタンで今後の励みになります

昨日の投稿も2人の方に「スキ」をいただきました。
ありがたいですね。今後も励むぞってなりますねえ。


今後、読んでよかった、役に立った、おもしろかったと思っていただける投稿をし続けたいと思います。


日本も10月中旬を迎える中で寒さをより一層感じる時かと思います。体調管理をしっかりとされて寒い冬の準備を徐々にしていきましょう!



それでは次の投稿まで、また!👋👋




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?