見出し画像

口コミ集客の必要性

店舗コンサルタント養成講座7期生の吉田雄太です。

今回は口コミ集客の必要性について書いていきたいと思います。


口コミ集客で得られるメリット

まず口コミ集客により得られるメリットを紹介します。

・客単価UP
・成約率UP
・離職率DOWN
・採用コストDOWN
・集客コストDOWN

嘘みたいなメリットだらけです。
口コミ集客でなぜここまでメリットが得られるのか、
それには現代のネット社会の発達によりお客様側が自ら調べて
お店に行く時代になったからです。

メリットの解説

口コミ集客というぐらいだから集客コストが下がることに
ついては理解できる。
その他の4点のメリットについては何故と感じる方もいると思いますので
簡単に解説していきます。

◎客単価・成約率UP
まず口コミによりなぜこの2点が上がるのか?
口コミを見る人は何か目的を持ってその店舗の口コミを見ます。
そしてその口コミ内容の良く、評価点が高いとされている店舗だと
お客様が自ら気づくことにより店舗への安心感・信頼感が生まれて
ここの店舗の方がオススメしてくれるものなら大丈夫という心理が生まれて
客単価・成約率が上がります。

◎離職率DOWN
口コミ集客がなぜ離職率にまで影響を及ぼすのかと言いますと
従業員の働くモチベーションになるからです。
口コミ投稿の際に従業員を名指しで投稿してもらうことにより
高評価をいただいた時は素直にめちゃくちゃ嬉しいですし、
評価が悪かった時は現状の自分の何が悪かったのかが理解できます。
こうして高評価をもらうために仕事に没頭する・考えることにより
離職しようということを従業員自体も考えなくなります。

◎採用コストDOWN
求職者が気になるところは求人票の内容とその企業の雰囲気です。
自分がこれから働く場所はどのような雰囲気なのか?
ここが多分一番気になります。
そんな時、企業のHPなどを確認しますが正直な話
企業が作成しているのでホントかウソかがわからないです。
じゃあ一番現場の人の雰囲気がわかるのは口コミです。
お客様目線からの投稿なので現場の雰囲気が第三者目線でわかるのです。

最後に

ざっくりとメリットを紹介しましたがそれだけでもやる価値があるなと
思えたのではないでしょうか?
コストもかからずにすぐ取り組めることなので、
ぜひ挑戦してみるのもアリかと思います。

読んでいただきありがとうございました。
またの更新をお待ちください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?