見出し画像

ストレス0を目指す

社会で働いている方達は本当に優秀です。

家庭のこと
仕事のこと
人間関係と

常に頭に入れ
脳をフル回転しています。

分かりません。
覚えてません。
が通じない社会の厳しさ。

そこで戦っているのが社会人です。

自分の場合は
2つ以上のことを
覚えていられないくらい
地頭が悪いため

社会に出てもミスばかり。
ケンカしてやめてしまいます。

なので
肉体労働しかしてませんでした。

記憶などの能力は
どう頑張っても
優秀な人にかないません。

弁護士や税理士など
お話しする機会がありますが

なんでそんなに仕事できるの?

というくらい
記憶力や情報管理力
が飛び抜けています。

何かを覚えていようとすると
ストレスが発生します。
思い出せないと
またストレスになります。

そこで全て諦めました。

覚えることをせずに
必要な時に取り出せる
フォルダだけ覚えるようにしたのです。

例えば
マーケティングについても
読めば思い出しますが

それを実践に使おうとしても
なんだっけな?と
ポンと出て来ません。

なのでマーケティング
というフォルダを
パソコンやスマホで作り

パッと見た時に
使えるものを
その時に使います。

本来なら頭の中に
収めなきゃいけない情報を
最初から諦めて
メモなどのフォルダに入れてしまうわけです。

さらに今日
やらなきゃいけないことは
後回しにすると
必ず忘れてしまいます。

なので気がついたら
すぐにやります。

今できない時は
いつやるのかを
必ずスケジュール帳に書きます。

要するに頭の中を
常に空っぽにすることで
ストレスが無くなり

興味のあること
楽しみなこと
だけ頭に入れています。

ストレスから逃げるようにすると

実際には
人生が豊かになったります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?