見出し画像

勢い。

勢いでスポーツコーチング・イニシアチブに飛び込む。

勢いでこの人達の話を聞きたい&会いたい想いだけでアポイントを取る。

勢いでインタビュー&見学もさせていただく。

勢いだけで動いていたらラグビーワールドカップ日本大会招致に多大な貢献された徳増浩司さんに私の渋谷インターナショナルラグビークラブの見学レポートをシェアいただいてしまいました。

先日、「スポーツコーチング・イニシアチブ」のメンバーであり、ご本人は中学の先生をされている青野祥人さんをはじめ、数人の方が「渋谷インターナショナルラグビークラブ」の練習を視察されました。以下、青野さんからいただいた感想の抜粋を紹介させていた...

Posted by 徳増浩司 - on Rugby on Tuesday, July 19, 2022

設立コンセプトも運営理念も現場のコーチングも本当に素晴らしい世界が広がっていました。

それでもなお歩みを止めるのでは無く更なる広がりを徳増さんは模索されています。

ラグビー界においてもスポーツコーチングの世界でも末端をヨタヨタ歩いてきた名もなき私なんぞの話を聴いていただくだけでなく、ご紹介させていただいた書籍をくまなく精読しながらまだまだ歩みを止めない徳増さんを本当に尊敬いたします。

また心から感謝しております。

本当にありがとうございました。

私自身も毎日教室やグランドでこのやり方、この言い方はダブルゴールに繋がるのだろうかを自問自答しています。

そんな自問自答をもっと広げたい。

そんな想いをさらに掻き立たされています。

さらに勢いを止めずに進んでまいります。

では皆様。

良き夜を。
良きラグビーを。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,983件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! シェア、スキ、コメントをしていただけると最高の笑顔に溢れます。 サポートは心からの感謝の気持ちで使わせていただきます。