【介護事業の経営を考える】「測る」ためには計画が必要!計画を立てて「道標」を示す。
こんにちは。yoshiです。
7月31日より5週間続けて10月3日(土)のセミナーに向けた発信を続けております。
参加のご連絡が少しずつ増えており大変嬉しく思っています。
経営に携わっている方、マネージャーの方が対象です。弊社が実際に実施している会議・思考方法を仮想訪問会社の運営を通して学んでいただこうと考えております。
ご興味のある方は、是非ご参加いただければと思います。
お申し込みは、弊社HPよりお願い致します。
さて、本日もセミナーに向けたお話をしたいと思います。
先週は仮想訪問会社5期分の貸借対照表を見ていただきました。
4期目までの決算書では「将来性がない会社かな?」と判断したくなりますが、5期目の決算書をみると「将来性があるかも!?」となったと思います。
そのため、この仮想訪問会社は6期目がとても重要といった内容も綴らせていただきました。
この重要な6期目を乗り切るためには「計画」が必要になります。その計画を立てる練習もセミナー「ステップ2」でさせていただきます。
私自身も会社を経営するにあたり「計画」はとても重要であると思っています。
理由は「測る」ためです。
計画がなければ「良かったのか?」「悪かったのか?」が分かりません。
計画がなくても「黒字」か「赤字」の判断はできますが、「黒字」だから良い!「赤字」だからダメ!と判断するのは、3流以下の経営者と考えます。
計画があることで「道標」ができます。
進むべき方向が見えてきます。
そのために、今回のセミナー「ステップ2」では経営計画を立てる練習をしていきたいと思っています。
ちなみに↓は弊社の経営計画書です。
年間売上目標はもちろん、利益目標、月間売上目標、利益目標、月間利用者人数目標、1日あたりの利用人数目標まで記載しております。
そのために必要な行動や実施すべきことなども記載しています。
その他にも10年ビジョンやそれぞれの役割、社員満足度調査の結果、基本方針など・・・
このように「計画」を立て、その上で会議を実施し「測る」作業を毎月実施しています。
セミナーではその内容もご紹介します。
セミナーに継続してご参加いただける方には、参考までに弊社の経営計画書をプレゼント致します。
♪告知♪
10月3日(土)に山陽魚住駅近郊の事業所で開催します♪
参加者の募集中です♪
このnoteでは表面をさらっと綴っているだけです(^_^)
初回はこのnoteに綴ってあること,+αの導入編です。
弊社FBページとこのnoteのフォロワーは無料招待を考えています。
https://www.facebook.com/ananzar.researchlaboratory/?ref=bookmarks
その後は発展編として、有料で決算書の見方、労務管理、人事制度、マーケティング等々を予定しております。
皆さんの職場で行って欲しい場合は、日程調整をして伺います。
有意義なセミナーにするために、こちらからの発信だけでなく、参加者の皆さんとの対話による構成を考えています。
その日限りや、行動に移さないと、あまり意味がありません。
♪求人情報♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?