マガジンのカバー画像

エネルギー&環境技術

46
我が国の未来を決める技術のうち、エネルギー&環境技術の動向について概説します。
運営しているクリエイター

記事一覧

米国のフォード、GMがEV生産を縮小

米国の自動車メーカーのフォードは、電気自動車(EV)への投資を削減し、ミシガン州のバッテリ…

yosh
5か月前
4

ジャパンモビリティショーでのトヨタのEV発言

10月26日(木)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイトにて、「ジャパンモビリティショー2023」…

yosh
6か月前
8

横浜国立大学らは、PCFCの発電性能を飛躍的に向上し、実験データを再現できる計算モデルを構築、発電効率 70%以上が実現できることを明らかにした。今後は、 500℃で高効率発電できることを実証し、PCFC の社会実装を進める。
https://www.ynu.ac.jp/hus/koho/30787/34_30787_1_1_231004063049.pdf

yosh
6か月前
1

割高な再エネを無理やり推進することはない

洋上風力発電事業を巡る汚職事件で、受託収賄容疑で衆院議員、秋本真利容疑者が逮捕された。捜…

yosh
7か月前
2

EVはガソリン自動車より信頼性が低い、コンシューマーレポートで判明

https://www.theepochtimes.com/electric-vehicles-less-reliable-than-gas-powered-automobil

yosh
1年前
3

ブラックロック支援企業が、豪州で「スーパーバッテリー」建設の契約獲得

Blackrock-Backed Firm Wins Contract to Build ‘Super Battery’ in Australia’s Most Popu…

yosh
1年前
2

牛のゲップを抑える薬が世界市場に登場

家畜からのメタン排出について脱炭素の世界では、CO2の削減の他に、家畜のゲップなどから排出されるメタンの方が温暖化係数(GWP-100で25、GWP-20で84)が高いので緊急性があるということで、最近はメタン削減の声が大きくなっているようです。 オランダなどでは、温室効果ガス(メタンなど)の排出や肥料(窒素など)の使用を30%減らすという規制が議論されています。施行されれば、家畜を30%削減する、つまりは農業牧畜業の縮小や廃止につながるということで、トラクターを繰り出した

米国のグリーン水素は大きな賭けか?

はじめに電源の脱炭素化の中で水素の可能性が議論され、色々な事業が進められている。日本にお…

yosh
1年前
8

リチウム不足は、バイデン政権のガソリン車反対運動に災いをもたらす

Lithium shortage spells disaster for Biden admin’s ill-fated crusade against gasoline-p…

yosh
1年前
3

NIMSは太陽光に対して20%以上の光電変換効率を維持しつつ1,000時間以上の連続発電に耐える耐久性の高いペロブスカイト太陽電池を開発した。界面制御のための分子設計を行うことによりさらに高効率で耐久性の高い太陽電池が期待される。
https://www.nims.go.jp/news/press/2022/09/202209160.html

yosh
1年前
1

電気自動車は少なくとも10年間は「笑いもの」

yosh
1年前
3

リチウム価格が過去最高値に急騰、EVのコストを押し上げる恐れ

炭酸リチウム価格が高騰問題への対応中国の代替品探し

yosh
1年前
3

風力発電の経済的・環境的価値を問う専門家たち@米国ミシガン州の場合

太陽光や風力発電は、稼働の非連続性やバックアップ電源などを考慮した場合、火力発電よりコ…

yosh
1年前
2

豪州から:水素は再エネ産業の救世主ではない

日豪、大規模水素サプライチェーンの実証事業日本と豪州の間では、ビクトリア州の褐炭を利用して水素を製造し、それを液化して液体水素として、専用特殊タンカーで日本(神戸港)まで輸送してくるとういうプロジェクトが進行しています。 世界初、液化水素運搬船が進水 | プレスリリース | NEDO 未来の水素社会の実現に向けた大きな一歩を踏み出したとして、政府や産業界では期待をもって、その進捗を見守っているようです。実用化の課題として最終的にはコストが挙げられており、当面の目標値として