見出し画像

我が地元,徳島について語る。【前編】

皆さんこんにちは。テスト期間中ということもあって次のブログを書くのが遅れてしまったよーるんです。
前回のブログで思ってたよりいいねがたくさん来て嬉しい限りです(小並感)
今回は予告していた通り,徳島について語るというテーマでブログを書いてみました。あなたもきっと徳島は素晴らしいと思えるようになるでしょう(?)誰が何と言おうと大都会徳島ですからね?^^(圧)

長い文章になってしまったので,前編と後編に分けて投稿します()


徳島の「街」

この項目では徳島市中心部の都会のような(?)街並みを紹介したいと思います。

徳島城跡

お城好きなので地元の城なんか大好きに決まってます(笑)
日本100名城にも選ばれている城で,地元では有名な蜂須賀氏が築城したお城です。
徳島城公園内には,江戸時代から残っている庭園や,徳島城の歴史を知れる博物館があり,お城と庭園好きな俺には興奮する場所です()

徳島城公園内にある庭園。

また,県内有数の桜の名所であるため,春には多くの花見客であふれかえります

桜と夕日の画像。

新町川

新町川は徳島市中心部を流れる川です。
そして,「水都とくしま」という言葉に相応しいような,川沿いの街並みが美しい徳島市中心部です。
下の画像のように木々の緑と,川の青のコントラストがきれいなんです。

新町川沿いの風景。

新町川は夜景もきれいで,とくに阿波踊り期間中の明るく人で賑わっている風景が素晴らしいのよ(小並感)

新町川沿いの阿波踊り期間の風景。

こんな感じで,屋台の賑わいと提灯の明かりが個人的に好き。

徳島市阿波踊り

皆さんご存知,徳島市の伝統的なお祭りといえば阿波踊り!!
日本三大盆踊りの一つで,毎年阿波踊りが開催される8/12~8/15は多くの観光客で中心部が溢れかえります。

無料演舞場と有料演舞場の2種類がありますが,個人的にオススメなのが,南内町有料演舞場の第2部です。なぜなら,阿波踊り振興協会に所属するすべての連がクライマックスに合同で踊る「総踊り」が集団美を感じられてとても見ごたえがあるからです。

南内町演舞場第2部の「総踊り」。


「踊る阿呆に見る阿呆,同じ阿呆でも踊らにゃそんそん」という言葉の通り,見るだけではなく,踊りにも参加することができるんです!
「にわか連」という,有名連から20分程度の簡単なレクチャーを受けて,実際に演舞場で踊ることができるという凄いイベントです。
僕も昨年の阿波踊りでは「にわか連」として演舞場で踊ってきました(笑)

にわか連に参加した時の様子。

こんな感じで参加者が結構いる,大人気のイベントです。
他の盆踊りと違う点は,こんな感じで観光客も踊りに参加できるという点だと個人的に思ってます。

徳島の「自然」

徳島は海や山々の自然に恵まれているということもあって,いたるところに美しい自然があります。ここでは,そのうちの2つを紹介します。

鳴門の渦潮

徳島の観光スポットで,阿波踊りと同じくらい欠かせないのが,鳴門の渦潮です。
渦潮は潮の満ち引きによって起こる自然現象なので,いつもきれいな渦潮が見えるとは限りません。ですが,渦潮が見えやすいおすすめの時期があります。
それは,大潮の時です。
潮の動きが激しいので,通常時よりも渦潮が見えやすくなっています。
渦潮を見る方法は,

  • 渦の道という施設から見る。

  • 観潮船に乗って近場で見る。

こんな感じの見方があります。
鳴門の渦潮,上から見るか,横から見るか」と覚えておいてください☆

渦の道から見た渦潮(?)
なかなか綺麗な渦潮は見られないのです()

神社の木々

神社巡りも大好きなので,色んな神社に行ってます。どこの神社も自然に囲まれていて,空気が新鮮なので好きなんです。
ここでは2つの神社について紹介しようかなと。

1つ目は鳴門市にある大麻比古神社です。
後述の上一宮大粟神社とともに阿波國一之宮の神社で,毎年正月には多くの人が訪れる人気の場所です。
通常期は人は空いているので落ち着いて参拝出来ます。

夏の大麻比古神社。

2つ目は,上一宮大粟神社です。
この場所はいつ行っても心が落ち着けるような,自分にとって最も大好きな場所の1つです。
こちらも阿波國一之宮ですが,年中通して人が少なく,神主さんも不在な場合が多いです。
これこそ隠れパワースポットって感じです。バスを使えばアクセスも良好なので行ってみてはどうでしょうか?おススメです!!

上一宮大粟神社の本殿。神聖な雰囲気が感じられる。

まとめ

こんな感じで,徳島には色々な魅力があるから,中の人は徳島が好きなんです。まだまだ魅力はあるので後編をお楽しみに!
興味を持ってくれたなら,ぜひぜひ徳島に1度足を運んでみてください。
実際に見たり感じたりしてもらったら,より魅力を感じると思います。

最後まで読んていただきありがとうございました。いいねやコメントしてくれたら中の人が大喜びします()


この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?