見出し画像

生きるということ

こんばんは。
Voのmayです

生きてることを実感するときって
どんなときだろうと
ポツリ思いました

私は自分でも実感してるくらいに
人生に興味がありません

生きてることはこんなにも退屈で面倒で詰まらないものなのだと

強いて言うのであれば
"死ぬまでの暇潰し"

そんな感覚

テレビも観ない。
流行りのファッションにも疎い。
世の中の流れに関心がありません。

だって、自分の中で在りたい姿が決まっているんだもの。

世の中に溢れている情報やツール、コミュニティに左右されるのが
なんだかしっくりこなくて。

無関心だと思っております。

それでも唯一自信を持って言えることは

『私を生きよう』

そう心に決めている。と言うこと。

結果的には事勿れ主義なのかもしれないけど
興味が持てないとなんでも右から左へすーっと流れていって、記憶には残りません。
というか残そうとしていない。

もっともっと、人生ってシンプルで
汚くて綺麗なんだと思う。

感じたままに、想うままに
プカプカと浮かんで生きていたいだけです。

子供のように
"好きなものは好き"
"嫌いなものは嫌い"

必要と不必要を分けて。
シンプルに生きていきたいのです。

だから、私は歌いたい。
歌うこと以外に
生きてるという実感は湧かないのです。

みなさんは、どんな時に
"生きている"
と感じますか??

see you..

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?