見出し画像

【年末年始の過ごし方】小さくジャンプとかしてません。

こんばんは、しゃなせんぱぃです。


今年も終わりが見えてきましたね。



12月は好きです。


1日で言うと夜が1番好きなのですが、その感覚に近いかも知れません。



今年1年、喜怒哀楽あれど、お布団にくるまった時楽しかったと振り返る事が出来ればいいなと思います。




さてお題、【年末年始の過ごし方】。



実家を離れ、一人暮らしをするようになってからは割と色々な場所で、色々な人と年越しをしているような気がします。


ただ仕事も30日くらいまで働いているし、年始も3日から仕事初めが通例なので遊んだり旅行とかもなく…

ってあれ?

説明してるとなんかすごくさみしい人みたいになる…!


大丈夫です、毎年忘年会や新年会とかこつけてちゃんと飲み歩いています。



ただコロナの影響もあって最近は自宅で1人で過ごす事が多くなりましたね。


1人は1人で気が楽で自由で良いものです。


学生の頃(今もあるのかな?)年越しの瞬間にジャンプする、という謎の遊びが流行ってました。


皆さん知ってるよね、??




さてここで、内緒の話なんですが、


1人で家に居ると、ね。


やっちゃいます。


これ誰にも言ったことないんですけどね、


55分くらいからスマホの時計見ながらソワソワしちゃったりして、ね、


ジャンプって言っても周りの住人さんに迷惑だし小さくですけどね、



内緒ですよ、



あ、ちなみに全然話変わりますが、うちのお母さんのお雑煮はちょっと濃いめのお醤油味でした。


細切りの人参とお餅が絡んで、なんとも言えない幸せなお料理。


実家近いし、食べに帰ろうかな。



はい、今日はこの辺りで。


しゃなせんぱぃでしたっ。

ヨル『hikari』


音と映像で紡ぐ
『感情の共有と共鳴』 

✂  Member
Vo.may(@may_be51)
Gt.Assan(@AssanYol)
Ba.₫(@dii_yol)
Dr.しゃなせんぱぃ(@shanasenpali)

✂ LINK
▶Official Website
▶Twitter
▶Instagram
▶YouTube
▶blog

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?