見出し画像

【介護保険ってなんですか?誰が使えるの?②】

【介護保険ってなんですか?誰がつかえるの?②】

こんにちは。
介護の世界を笑顔にしたい
看護師のいなむら 江美です。


今日は介護保険のお話し②として
続きをお話しします。

40歳以上の人なら誰もが払っている
介護保険料。
必要な時に使えるように知っおいて
ほしいこと。『介護の時にちからになる保険』
なんです。
要介護認定を受けて、サービスの開始に
なりますが、そのサービスには

1居宅サービス(在宅)
2施設サービス
が、あります。

今日は居宅サービスについて
お話ししたいと思います。


居宅サービスとは、自宅に居ながら利用できる介護サービスのことです。
また、施設に入っていても、そこが居宅と見なされる場合は、そこでのサービスは居宅サービスに含まれます

1訪問介護
2訪問入浴介護
3訪問看護
4訪問リハビリテーション
5居宅療養管理指導
6通所系サービス
7ショートステイ
8福祉用具貸与(購入)
9特定施設入所者生活介護
10住宅改修なとがあります。
細々書きましたが

A,訪問サービス
B,通所サービス
C,お泊まりサービス(ショートステイ)

にわけることができます。


【訪問サービスとは】

自宅で暮らす対象者を訪問
買い物や掃除などの生活支援
食事や排泄などの介護
健康管理や衛生管理指導などの看護
リハビリ・入浴など

とお家で生活をするために
必要なサービスを受けるものです。


【通所サービス】

自宅で暮らす対象者に通ってもらう。
通いのかたちで施設で日中を過ごし
食事や排泄などの介護。
健康管理や衛生管理指導などの看護
リハビリ・入浴などを提供する
デイケアやデイサービスなど
聞いたことがあると思います


【ショートステイ】

対象者を施設に一定期間施設に受け入れ
食事や排泄などの介護
健康管理や衛生管理指導などの看護
リハビリ・入浴など
提供するサービスです。

ご家族の休息やご予定にあわせて
お泊まりを利用することも可能です


《サービスを知って使うこと》

在宅で生活をする
そう思うと不安でいっぱい!という
方もいらっしゃると思います

どこが解決すればいいのか
どの問題が心配なのか

食べやすい食事の作り方
失敗の少ないおむつの当て方
なんでも聞ける、そんなことも
信頼できるプロに相談して
サービスを利用してください。

在宅生活を笑顔で過ごせると思います。

なにより、家族だけで解決したり
乗り越える必要はまったくありません

いろんな力を使って、みんなが
笑顔で過ごせるように
介護保険サービスを知って欲しいです

私の願い
介護される人もする人も笑顔を社会!
のんびり発信頑張ります!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。記事に共感していただけるようでしたら、コメント、スキ、フォロー、記事のシェアしていただきますと励みになります。よろしくお願いします。


いなむら 江美

よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートは資格取得や今後の啓蒙活動に使わせていただきます!