見出し画像

【出産レポート③】出産後の経過と後陣痛との闘い

YORIです。

気がつけば出産から1ヶ月が経ってしまいました。

今更感はありますが、出産レポートの産後編ということで帝王切開後の術後経過について書きたいと思います。

私自身、帝王切開での出産を経験して、

「こんな思いをするなんて、産む前に教えてよーーー!!!」

ということがちょこちょこあったので、この記事の情報が少しでも予定帝王切開手術を控えている人の役にたてばと思います。


出産までのレポートはこちら↓


入院3日目ー帝王切開後のスパルタ

手術が終わって1日。

体調チェックの間隔も空いてきて、朝食から食事摂取再開。朝食は、流動食でお粥と味噌汁と刻みのおかず2品。

約30時間ぶりの食事なので、あっという間に完食。

手術が終わって翌日ですが、なんとこの日から早速歩行練習が始まります(泣)

【入院3日目の予定】

①(AM)看護師さんのサポートの下、起き上がり、トイレまで歩いてみる

②トイレまで歩けたら、尿管をとる。(つまりは今後はトイレは自ら行けということ・・・!)点滴もとる。(痛み止めは経口薬のみになります)

③(PM)ゆーっくり、点滴棒につかまりながら病棟を一周歩いてみる

④問題なければ、この日中に病棟を10週ノルマで歩く(!!)


まず、もう午前中から自力でベットから起き上がって立ちます。

大丈夫かって?

大丈夫なわけない、めっちゃ痛い><

ベットのリクライニングに最大限お世話になっても、腹筋使う瞬間に痛い。

足ついて立ち上がる瞬間、お尻が浮く瞬間が痛い。

一歩進めようとしても、腰を真っ直ぐにできない(これは割と2日くらい続く)

やっとの思いで戻ってくて、お尻をベッドにつけた瞬間がなぜかめっちゃ痛い。

そしてお約束ですが、ここから、ベッドにまた戻るまでの動作も腹筋痛い。

とにかく全ての動作に痛みが生じます。点滴で痛み止め入れてるので、常時の痛みはだいぶ軽減されているけど、やはり腹筋使った瞬間は、痛みが凌駕します。

めっちゃ痛がってますし、看護師さんもサポートしてくれていますが、一連の動作ができたら、「はい、もう大丈夫ですね〜!」とサクッと尿管抜かれます(笑)

これで、自分でトイレに行けるようになったわけですが、また、この最初のトイレの時が痛い!><私は1人目の時、トイレで一人叫びました(笑)今回は不思議と痛くなかったけど。

あと、腸が徐々に動き出してくるはずで、その動きが問題ないか確認するために「ガス出ましたー?」って何度が聞かれるのですが、このガスが出る瞬間、自分でもびっくりするほどのながーいオナラが痛みと共に出ます(笑)

そして、恐怖の午後の時間!!

私が入院していた病院では、術後の回復が早まるとのことで、

手術翌日に病棟10周歩かされます・・・!!

ス・パ・ル・タ!!

病棟も1周100メートルはあります。それって翌日から1キロ歩けってことです(笑)

2人目の時、入院前の説明でその話を聞いて、心底恐怖でした。

1人目の時は地元の産院で産んで、入院中は手術後数日は痛みで病室からほぼ出れなかったので、1キロ近く歩くなんて想像できなかった。

時間がある時に少しずつでいいからとのことでしたが、最初の時は恐る恐る歩いていました。

でも、不思議なことに5周目くらいから「あ、行けるかも・・・!」と思えてくる。ただ、ここは個人差が大きくあるみたいで、人によっては本当に無理!って場合もあるようです。

私自身は、なんとか初日に10周クリアできて、その後毎日ノルマはなくてもそのくらい歩けるようにはなりました。

そして、1人目の時と違い、手術後数日後には割と普通に歩けるようになっていたのです!やっぱり回復早いは本当でした。

入院中もですが、退院後の回復も早かったように思います。退院後赤ちゃんのお世話がある身としては有難い。だてに歩けと言っているわけではないなと納得。


そして、体調を見ながら、この日の午後から、赤ちゃんへの授乳が始まります。(同室はその翌日から)

産院にもよりますが、病室に赤ちゃん連れてきてくれて病室で授乳する場合もあるし、呼ばれて新生児室に行って授乳する場合も。

私の場合は、赤ちゃんがGCUに入院している状態なので、手で搾乳して届けます。

この時、頑張っても出てくるのはほんの数滴だったり、1ml満たないくらい。特に初産婦さんは、痛みも伴うし出ないしとここもツライポイントだと思います。

3人目出産の私は、看護師さんも驚くほどの取れ高だったのですが笑、それでも数ml。

そして、搾乳の場合、出てきた母乳はシリンジにとるのですが、これがまた難しい・・・!右手で乳を絞り、利き手でない左手で、注射器のようなシリンジを引っ張り出てきた乳を吸い取る!

・・・難易度高すぎる!!(泣)

最初は看護師さんがやってくれますが、この少ない母乳を取りこぼした時のダメージときたら!(笑)これを3時間おきに20分・・・左手も腱鞘炎になるんじゃないかと思いました💦

そんなこんなで長かった1日も終わり。

いよいよ通常であれば、次の日から母子同室が始まります。

入院4日目ー遅れてやってきた後陣痛

入院4日目、術後2日目。

母子ともに問題なければいよいよ母子同室が始まります。

午前中に説明を受けて、オムツ交換の練習をして、赤ちゃんがコットに乗って運ばれてきます。

一緒に過ごせる嬉しさとお世話できるか、寝れるかの不安が入り混じる瞬間。

私の場合は、赤ちゃんは引き続きGCUに入院中のため、3時間ごとの搾乳ノルマ以外は全くお世話の必要なし、超暇人です☺️(笑)

とはいえ、退院後の3人育児を考えるとここで、少しでも体調回復をしなければ!と思い、搾乳と食事や、バイタルチェック以外の時間はできるだけベットで横になることに。

まぁ、3時間ごとに搾乳TIMEはくるのであまり寝れないのですが・・・

しかしながら、おそらく最後であろう一人ゆっくりできる時間にもう嬉しさが止まらない。

何をして過ごそうか♪なんて楽観的に考えてた私に、神はやはり試練を用意していました(笑)

そう、それは・・・後陣痛!!

一人目より二人目、二人目より三人目とは聞いていたものの、二人目の時にあまり苦しめられた経験がなかったので完全に甘くみてました。

4日目の朝あたりから、傷のズキズキとした痛みではなく、ズーーーーンと重い生理痛のような痛みが・・・

動いた時だけじゃなくて寝てても痛い!


これが後陣痛か・・・!><


そしてツライのが搾乳をするたびに、子宮の収縮が強くなり、ぎゅーーーーっと痛みが強くなる!

我が子のため、なんとか少しでも多く母乳をとってあげたいと思うのだが、その度に後陣痛強くなると思うと・・・ツライ!!(泣)

そして、厄介なのがこの後陣痛とやらは、筋収縮の痛みなので、カロナールやボルタレンと行ったNSAIDs系痛み止めがあまり効かない(泣)

ひたすら湯たんぽをお腹と腰にあてて耐えるのみです!

知らなかかったこの試練・・・

看護師さんいわく産後3〜4日目くらいをピークに数日でよくなって退院時にはあまり感じなくなるよとのことでしたが、この時はいつ終わるかわからない痛みに軽く絶望した気が、、

幸いにも、看護師さんの言う通り、徐々に軽くはなっていき、だんだん湯たんぽに頼らなくても大丈夫なように。とにかくホッとしたのを覚えています。


そんなこんなでほぼ痛みの話でしたが、残りの入院生活は、赤ちゃんの回復を願いながら搾乳する日々が続きます。

これから帝王切開出産をする方、恐がらせてしまったらすみません(笑)

ただ、私の場合は、出産は産んだら苦しみは終わりとなんとなく思っていたので、こんなに痛いんかい!とツッコミを入れたくなる場面が何度もありました。少しでも知っていたら覚悟できてたのになと思ったので、ありのままを綴っています。

もちろん、お腹を切ったので当たり前だよというご意見もあるだろうし、痛みや辛さは主観的なものなので個人差も大きいです。

こんな風に書いていながらも、私は看護師さんが驚くほど元気に回復した妊婦だったらしく、同じ病院で出産した(双子ちゃん)友人は、痛みはこんなもんじゃなかったとよく言っています(笑)(まだ怖がらせるんかい!)

ただ、一つだけ言えるのは、産後の辛さはあっても、赤ちゃんの誕生の喜びはそれを大幅に凌駕するものですし、産んでよかったと心から思っています。

これから帝王切開で出産する方が少しでも穏やかに産後を過ごせますように・・・👼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?