マガジンのカバー画像

【ふらり、古都旅。】

19
古都めぐりエッセイ集
運営しているクリエイター

#ひとり旅

宇治、ひとり旅。 - 散策編 -

宇治でひとり、まったり旅。 朝には坐禅体験をし、そのあとはお茶室でお抹茶とお菓子をおいし…

ころん
1年前
6

宇治、ひとり旅。 - お茶編 -

宇治でひとり、まったり旅。 朝の坐禅体験を終え、せっかくだからと『平等院』のあるエリアま…

ころん
1年前
7

宇治、ひとり旅。 - 座禅編 -

秋のさいしょに目にする、色づきはじめのもみじを「初紅葉(はつもみじ)」と言うらしい。 そ…

ころん
1年前
8

わびとさび

「" 侘び・寂び "っていいよね。」 数週間前、友人とそんな会話をしたことを思い出していた。 …

ころん
3年前
3

スマホを手放して旅をする

電車に乗るよりも バスに乗るよりも 自転車をレンタルするよりも 歩きたい。 雑踏のなかで見…

ころん
3年前
6

カメラ、 はじめます。

汗をかいた湿っぽい後ろ首に、太いストラップがくい込んでいる。 その正体は黒いカメラ。 父…

ころん
3年前
6

朝はいつだって忙しい

清々しい朝日とともに目がさめた。 チェックアウトは10時らしい。 9時に朝食を食べにいこう。 いつもとは違う朝じかんを過ごそうかな、なんて水浴びをしてみる。 いけない、もう9時20分。 焦ってレストランに向かう。 このホテルを選んだ理由。 それは、 ① コンセプトが好き ② ひととの出会いを願って 同じようにひとり旅している人、いないかな。 あたりを見渡してみたけれど、みんなグループのようだった。 少し残念な気持ちになりながら、美味しい朝食をいただきつつ人間観察

ダブルベッド

わたしはホテルの部屋が大好きだ。 これぞまさに必要十分。 コンパクトで無駄がなく、 それで…

ころん
3年前
3

たどりついたその先は、

ここは京都の烏丸駅。 これまで3回ほど来たことがある。 だからちょっと慣れっこだ。 けれど…

ころん
3年前
7

はじまりの時

今日は金曜日。 仕事が終わったら、いつもと反対側のホームに行くんだ。 1泊2日の小旅行がは…

ころん
3年前
4

ー序章ー ひとり旅をしてみよう

ひとり旅。 やってみたいなぁと思いながら早数年・・・ 重い腰をあげるにはそれなりの理由が必…

ころん
3年前
4