見出し画像

ホットクック、大活躍

少し前にブログで、「3食自炊生活は、ホットクックに支えられている」ということを書いた。

今日はまさはそんな日で、ネットスーパーから届いた大量の食材を処理すべく、朝からずっとホットクックが稼働。大活躍な一日だった。

1|ほうれん草を茹でた

ホットクックの好きな機能のひとつに「無水調理できる」がある。朝食後の片付けついでに、冷蔵庫に残っていたほうれん草をサッと洗い、ホットクックへ投入。無水で茹でる。

画像1

約10分後に茹で上がった。

画像2

ほうれん草は、一口大に切り保存容器へ。ここまで準備すれば安心で、お浸しにしたり、うどんやラーメンの具にしたりして食べきることができる。

2|サツマイモのポタージュ

日持ちする根菜は、まとめ買いするわが家にとって救世主的な食材だ。しかも子どもの食べもよいときた。冷蔵庫のいつも鎮座するサツマイモとジャガイモで、今日もポタージュをつくる。

画像3

作りかたはレシピブックを参考にして。

画像4

ホットクックはまだまだ使うので、できたポタージュを小鍋に移して冷蔵庫におく。

ちなみに、大きな声では言えないけれど、ホットクックを使い回しするときは、内鍋(食材が入るところ)のみ洗っている。「内蓋」やら「まぜ技ユニット」やらの分解洗浄は、一日の最後に1回だけ。

画像5

撹拌翼の先っぽに着いたサツマイモペーストは、キッチンペーパーで軽く拭いて、さぁ次!

3|うどん(乾麺)を茹でた

そうこうしているうちにもうお昼。家族に何食べる?と聞くと、「うどん」との答え。

画像6

乾麺をホットクックの「手動」モード(とはいえ、難しいことは一切なく、茹で時間をセットするだけのモード)で茹でることにした。この機能は初挑戦。

画像7

……失敗しました。

茹で時間を間違えてしまい、どろどろにしてしまいました。

いや、ホットクックさんは悪くない。失敗するのは、所詮、機械ではなく人間なのだから。

画像8

私が台所で凹んでいたら、夫が「まだいけるよ!」と鬼のように冷水で麺をしめてくれた。するとぶよぶよだったうどんがきゅっと復活。

本日の冷やしうどんは、コシなし、やわやわ麺だけれど、これはこれで美味しかった。

画像9

写真は今日もクレヨンしんちゃんに夢中な子どもたち。さささ、ご飯の時間だよー

4|手羽先の甘辛煮

乾麺失敗から気を取り直して、ホットクック調理はまだ続く。冷凍庫に眠っていた手羽先を発見したので、夕飯メインは「手羽先飲み甘辛煮」に決めた。

画像10

手羽先(冷凍のまま)とこんにゃく(あってもなくても)を鍋に入れ、醤油・みりん・酒・砂糖を適当に加える。あとは、ホットクックで「煮物」の自動調理をポン。

画像11

できました。

さいごに|本日の、ホットクック定食

本日、4回(も!)稼働したホットクックで作った料理たち。

画像12

これが、

画像13

こう。

レタスちぎっただけサラダとゆかりご飯をつけて、本日もホットクック定食でいただきます。

毎日ヘビーに使っているホットクックは、未就学児3人がいて、キッチンに張り付くこともままならないわが家の、3食自炊生活を支えてくれる大切な相棒なのでした。

明日もお世話になります。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

お読みいただきありがとうございます。 「いいな」「面白かった」で、♡マークを押してもらえるとうれしいです。