見出し画像

【第56回】中野で発見したハイコスパ排骨担々麺

どうも、yopparaideskaです。

第56回目は、中野にある担々麺屋さん。

行ってきましたよ、”担々麺 ほおずき”

画像1

画像2

排骨担々麺って何とも形容し難いけど、唯一無二というか、一杯で2度、3度楽しめるというか、まあとにかく好きなんですよね。
そして、突発的に食べたくなる不思議な力があると思っています。

ラーメン的な要素もあって、激辛グルメという要素もあって、揚げものという要素もあって、特に寒い時期はふと食べたくなる時がありますよね。

そんな日本では数少ない排骨担々麺の名店が中野にあると聞いて訪問しました。
食べログの評価3.7(2022年1月現在)を超える高評価のお店。
果たしてその味は、、

店舗詳細

店名:担々麺 ほおずき
住所:東京都中野区中野5-52-1
アクセス:JR中野駅から徒歩8分くらい
混雑状況:13:50頃到着。待機列はなくすぐに入店できたが、お昼過ぎにも関わらず満席。

店内は、席数18席のみとそこまで大きくはないが、カウンター席とテーブル席のバランスがよく、複数人でも1人でも非常に入りやすい。

大将のような方がお出迎えしてくれて、席を案内してくれる。
厳かな雰囲気だが、随所に気配りを感じる職人さんのような感じ。

でも、そういうお店は大体美味しいに決まっている。

メニュー詳細

画像3

画像4

・排骨担々麺 1,050円
・麺大盛り  150円

メニューは、担々麺を中心に酸辣湯麺や醤油ラーメン、塩ラーメンやつけ麺等麺好きが好きなものは大体揃っている。
特に担々麺の種類が豊富で8種類ほどある。
そこに、汁なし坦々麺やつけ麺担々麺を入れると13種類と何回来ても飽きなさそう。

その中でも一際輝いて見えた「排骨担々麺」を注文。

担々麺を選んだら、
辛さを以下から選ぶ(なんとなくわかりやすい)
・普通 小学生高学年でも食べられる辛さ
・中辛 すこし辛いと感じる程度
・大辛 辛いのがお好きであれば大丈夫
・特辛 大辛の2倍の辛さ

ライスの有無、もしくは肉味噌ライス(300円)にするか選んで、

麺の量を選んで注文終了。

かなり自分好みにアレンジできる。
自分の好きな味にできるのが坦々麺の強みと思う。

料理レビュー

注文して待つこと約5分、ご飯と排骨担々麺の到着。

画像5

画像7

排骨担々麺は、
食欲を掻き立てられる素晴らしいビジュアル。
真っ赤っかないかにも辛そうなスープに揚げたての排骨はずるいって、、
そもそも誰が麺に揚げた豚肉を乗せるという最高にクールな組み合わせを思いついたんやろ?ノーベル文学賞を贈りたいぐらい素敵な発想よ。

トッピングには、珍しい海老粉とザーサイが乗せてある。
これらがどんな役割を果たすか後々わかることになるとは、、

スープは、
3種類の唐辛子を含む14種類の素材から作られるラー油と京都産の鴨ガラ出汁の旨味が調和してかなり美味しい。
そこにたっぷりの胡麻の風味を加えることによって旨味にコクがプラスされて飲み応え抜群なリッチな味わいに仕上がる。
また、海老粉が入ることによって一気に魚介の風味と旨味が加わり、何回にも分けて旨さの波が押し寄せる。海老粉の存在は偉大である。

旨味が少なくただただ辛いだけのスープの担々麺が多い中、ここのスープへのこだわりようはハンパじゃない。
スープだけで純粋に美味しいと思わせてくれる担々麺はなかなかないと思う。

麺は、
ライ麦の全粒粉を使用したやや細めの縮れ麺。
これがまた美味いんですよ。
麺を啜った瞬間に口に広がる芳醇なライ麦の香りが心地良い。
これはずっと食べ続けたい。と思わせるほど美味しい。
また、やや細めの縮れ麺がフルボディタイプのスープとの相性が抜群。
もう少し麺が太いと重く感じて、鬱陶しくなるし、さらに細いと味気なさというか、完全にスープがメインの坦々麺になってしまうところを絶妙なバランスで支えてくれとる。

それでいて、縮れ具合が絶妙でスープによく絡む。
非常によく研究された麺というのが一啜りでわかる。

画像6

排骨は、
皆さん大好き豚肉のフライです。とんかつとも違うし、唐揚げとも違う。このなんとも言えん独特の存在感がクセになる。
排骨のいいところは、薄めの豚肉を高温で一気に揚げるけん、脂身部分がブヨブヨせず、サクッとした食感に変わる。
そうなることで脂身の重さが一気に吹き飛んで見た目に反して、軽くて食べやすい。

実は、担々麺だけじゃなく中華風のカレーや麻婆豆腐等のとろみがある中華料理に相性抜群なんですよね。

また、五香粉とカレー粉の香りが食欲を掻き立てるだけでなく、スープに浸すことで、スパイスの香りがスープに溶け出して、段々味が変わってくるのが排骨の隠れた魅力である。

画像9

この排骨担々麺のおすすめの食べ方は、
1、担々麺だけで食べる
2、排骨がサクサクのうちにご飯と一緒に数個食べる
3、担々麺と排骨を一緒に食べる
4、スープに浸した排骨をご飯にバウンドさせて食べる
5、ザーサイでご飯を食べる
6、麺を食べ終えたら、ご飯をスープに浸して食べる

これが排骨担々麺の正しい食べ方であると自負しています。
もちろん、すでにみんなもやっとるよね?

他のお店では、ザーサイは別皿で来るけど、ここは担々麺のトッピングとして乗せてある。
これがまたよくて、ザーサイにスープの味が染み込んだり、火が入ることでザーサイの食感や風味が変わって、担々麺だけではなくご飯が進む。

これだけご飯が進むものがあるなら、当然ご飯もいっぱい食べたいですよね?
そういう方はご安心ください、なんとご飯はおかわり無料です。
本当にありがとうございます。

画像8

排骨担々麺って基本ご飯ついてくるけん、なんだかんだで1000円程度で満腹になるのが魅力の一つでもある。

接客

接客は、最初に少し触れたけど、大将が見た目に反してものすごく丁寧なサービスをしてくれる。(失礼なこと言ってすみません)
厳しさが滲み出るということは、それだけ本気で料理に向き合っとる証拠でもある。
だからこそ、食事中の携帯電話の使用に対しても厳しいのだと思う。
そもそも、写真を撮る以外でお店でご飯中に携帯いじる人の神経は全くもって理解できんし、絶対に仲良くなれんと思う。

その話はさておき、
常にお水の減り具合に気を配り、席に着くとすぐにエプロンを渡してくれたり、料理を運ぶタイミングに配慮したりと本当にサービスが丁寧という印象。

まとめ

総じて、ボリュームだけじゃなく、味も美味しく非常に満足度が高い一杯。
また、店主のこだわりをものすごく感じる一杯。

一杯でこんなに色々な楽しみ方ができるというのが排骨担々麺の魅力であり、好きなところである。

辛いのが好きな人はもちろん、辛いのが苦手な人まで美味しく愉しむことができる排骨担々麺、ぜひみんなも食べてみてー

Instagram詳細

Instagramでは、より多くの料理の写真を投稿。
レビューはないけど速報性とビジュアル性に優れている。また、600弱の過去に訪問したお店のレビューも見ることができるよ。

Instagramアカウント:

https://www.instagram.com/yopparaideska

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?