見出し画像

【第69回】ここはタイですよね?いいえ、吉祥寺です。

どうも、yopparaideskaです。

第69回目は、吉祥寺にあるタイ料理屋さん。

行ってきましたよ、”アムリタ食堂”

画像1

吉祥寺って意外とエスニック料理のお店が多いんよね。
アムリタ食堂以外にも、「タイの食卓 クルン・サイアム」や「ペパカフェ・フォレスト」、「ラコタ」等々有名なエスニックのお店がある。

そんなエスニック激戦区の吉祥寺でどこよりも本場に近い雰囲気で本格的なタイ料理を出すのがここ「アムリタ食堂」。
ここで修行して独立する人が多いとのこと。

名店がお手本にするほどの本格タイ料理、
果たしてその味は、、

店舗詳細

店名:アムリタ食堂
住所:東京都武蔵野市吉祥本町2-17-12 1F
アクセス:吉祥寺駅から徒歩5分くらい
混雑状況:13:30頃到着。25人程の待機列が。
記帳して30分程の外で待って入店。

この日は年末ということもあり、周辺の飲食店が閉まっていたのか、かなりの人気ぶり。
それとも、毎週末こんな感じなのかな?

店内は、まさにタイです。(タイは行ったことないけど)
インテリア、装飾、色使い、匂い可能な限り本場の雰囲気を表現しており、一瞬日本にいることを忘れてしまったぐらい。

お店は広く、圧倒的に女性率の方が高いけど、男性だけの人もチラホラおって、意外にも子連れのお客さんが多かった。
それもそのはず、子供限定のメニューも用意してある心遣い素敵です。

メニュー詳細

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

・アムリタスペシャル 1,710円

メニューは、アムリタスペシャルを中心に麺類やご飯類、スープ系などバリエーション豊富。

とにかく、メニューが多い。
日本人が想像するタイ料理は網羅しているばかりか、見たことないメニューの方が多いくらい。

辛さの表示もわかりやすく、辛いのが苦手な人や初めての人にも親切。

今回は、ランチ限定の「アムリタスペシャル」を注文。

画像8

料理レビュー

注文してから待つこと約15分後、アムリタスペシャルの到着。

画像8

アムリタスペシャルの内容は以下、
・鶏の香ばし焼き(ガイヤーン)
・タイの蒸しもち米
・選べる和え物
 ・グリーンパパイヤのサラダ(ソムタム)
 ・春雨のサラダ
 ・トントロの香味和え
・デザート

彩鮮やかでテンションが上がる。
やっぱりエスニックは専門店で食べるに限るなと改めて教えてくれた。

画像9

鶏の香ばし焼き(ガイヤーン)は、
タイ東北部イサーン地方発祥で、ガイは鶏、ヤーンは炙り焼きという意味らしい。
タイでは屋台でも食べられ、一般的にはもち米と一緒に食べるらしい。
味は、甘辛い焼鳥といった感じで、ナンプラーとニンニクの風味が強く、もち米が進む。
普通に白米でも食べたいし、ビールにもめちゃくちゃ合うと思う。それぐらい結構濃いめの味付け。

画像10


甘辛い味が染み込んだ鶏肉を炭火でじっくり焼くことによって余計な油を落としているため、外はパリッとしており、味も見た目に反して非常に良いあっさりしている。これはいくらでも食べられるやつ。

画像11

グリーンパパイヤのサラダ(ソムタム)は、
ガイヤーン同様にイサーン地方発祥で、ソムは酸っぱい、タムは叩くという意味らしい。
一般的には、スライスしたグリーンパパイヤをナンプラーやニンニク、ライム等と一緒に叩いて和え、そこに干しエビやナッツを入れる食感と風味が豊かなおかず系サラダ。
さらに、インゲン、トマト、にんじん、唐辛子を入れることで彩りも鮮やかになって、栄養のバランスも良い。
そして、パパイヤは全然甘くないため、普通にクセがなく食感がいい野菜みたい。
ソムタム好きすぎてあると毎回注文してしまうな、、

画像12

もち米は、
カオニャオと呼ばれるらしい。
もちもち感もありながら、意外とパサパサ感もあって食べる場所によってちょっと食感が変わるのが面白い。
インドのカレーのように手で食べるのが一般的らしいけど、最近は普通にスプーンやフォークで食べる家庭が増えたとか。時代を感じますね、、
ちなみに、竹かごの名前は「ガティップカオ」っていう名前で普通にAmazonとかでも買えるらしい。

画像13

デザートは、
紅茶のシフォンケーキ。
紅茶のシフォンケーキはタイではポピュラーなのかな?
それはさておき、シフォンケーキもクリームも甘さ控えめで手作り感があって美味しかった。
こういうデザートまで手を抜かずちゃんと美味しいお店って、いいお店というか、基本何食べても美味しいよね。

接客

接客は、女性スタッフが多く、サービスが丁寧。
とりあえずバイトしてますというよりかは、タイが好きでとか、このお店が好きで働いてます。というようなスタッフが多い印象ですごく感じがよかった。

強いて言うなら、もう少しお皿を下げるスピードはゆっくり目の方がいいかも。
余韻を味わう前に片付けられるのはちょっと、、

まとめ

総じて、お店の雰囲気も料理の味も本格的で素敵なお店やった。
エスニックやけん仕方ないと思うけど、もう少し安くてもいいかなと思った。
基本的に全部高いんよね、、

とはいえ、気軽に旅行が行けんこの時期に、旅行に行ったような気分を味わえるという意味ではお手軽なのかも?

エスニック好きな人はぜひ行ってみて〜

Instagram詳細

Instagramでは、より多くの料理の写真を投稿。
レビューはないけど速報性とビジュアル性に優れている。また、600弱の過去に訪問したお店のレビューも見ることができるよ。

Instagramアカウント:

https://www.instagram.com/yopparaideska

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?