マガジンのカバー画像

「常識を変える地図」

33
小学校で先生をしていた私が、「学校現場のなかなか変わらない常識を変えたい」という思いで書いた記事をまとめています。 「学校の常識を変えるには、自分自身の常識を変えるところから。」…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

「水泳学習の外部委託」記事から考える学校の働き方改革

「水泳学習の外部委託」記事から考える学校の働き方改革

先週から水泳学習が始まりました。
コロナ禍で水泳学習ができなくなっていたので、3年ぶりの学習です。(勤務校では昨年度、希望者のみが参加する夏季水泳教室のみ実施しましたが。)

子どもたちからすると、すごく楽しみにしている子もいれば、そうではない子もいたようです。特に、私は2年生を担任しているので、初めて水泳学習に取り組む子もたくさんいて、中にはシャワーを浴びるのが怖くて泣き出してしまう子もいました

もっとみる
【イベントレポート】夏の学びを語る会@THE CAMPAS(KOKUYO株式会社)

【イベントレポート】夏の学びを語る会@THE CAMPAS(KOKUYO株式会社)

今回の記事は2022年7月23日に開催された「二人と教育や実践や夏の学びを語る会」の感想記事です。イベントの紹介文はこちら。

夏だ!教育だ!学びだ!
Instagramで日々発信中の繭先生 @nico.e.school ふたかわ先生 @futakawa.sensei の二人で教育のこと、実践のこと、夏の学びのことを語ります。これから長い夏休み!のこの日に一緒に学び、共に繋がり、充実した夏休みを迎

もっとみる