見出し画像

待てるかどうか?それが人生の質を左右します。

おはようございます!
ヨーペイです!

今日はこんなツイートをしました。

早く結果が欲しい。

これは僕でもそう思います。

でもリンゴの木に実がなるのと同じで、
果実をもぎ取れるようになるには
当然のことながら時間がかかるもの。

つまり人生には、

画像1

待つ力が必要です。

しかしながら、
待てない人というのは、
これから芽が出るかもしれないのに
この木はダメだと諦めてしまい、
次から次へと場所を転々とします。

あなたは待つのが得意ですか?

たとえば、
パソコン学校に通い始めたとか、
資格を取得したとか、
今の職場で働き始めて
3年が経過した。

そんなときに、

このままで良いんだろうか?
もっと自分を評価して欲しい。

そんな想いが湧いてくるとします。

想いが湧いてくること自体は、
決して悪いことではありませんが、
ここで焦ってしまうのは良くありません。

そもそもチャンスなんて、
ゴロゴロ転がっているものではないです。

にも関わらず待てずに
そこから移動してしまうこと。

たとえば、
僕はパチンコはしませんが、
今日はこの台は出ないな……
そう思って台を移動したとたん
他の人が大当たり!みたいな。

そんなことになるかもしれません。

これは結果論ですから、
なんとも言えませんが、
とてももったいないですよね。笑

置かれた場所で咲きなさい。

という言葉が僕は好きです。

この言葉を胸に留めたからは、
今ある場所で頑張りぬく
覚悟ができるようになりました。

この覚悟ができると、
すべてを自責でとらえることができます。

もっと良い場所があるんじゃないか?

このような迷いに囚われることが 
なくなります。

環境を変えることは
悪いことではありません。

でもどうせならば、
今ある場所でも結果を出して、
惜しまれながら、
去りたいものですよね。

とはいえどこまで待てば良いんだ?

そんな不安もあると思いますが、
僕はこう考えます。

先ほども申したように、

今ある場所で結果を出し切ること。

それができぬまま
現状を人のせい環境のせいに
しているようでは次の場所でも
きっと同じことを繰り返すでしょう。

だからこそ自分の中でここまではやる!

そんな目標をつくり、
一つ一つクリアしていきましょう。

その先にしか明るい未来など
存在はしません。

だからこそ、
チャンスが来るのを待つ力が
とても大切になります。

人生で自分が本当に欲しいものを
手にしたいのであれば、
どんなに強い雨風が吹こうと
薄目をあけて目標地点に
這いつくばってでも進んでいくような
執念が必要です。

また、待てるかどうかは、
自分だけの問題ではなく、
子どもや部下の成長にも
影響しかねません。

先回りして失敗しないよう、
手を回すことはできますが、
それでは彼らの真の成長には
つながらないでしょう。

根底に本当の愛があるならば、
心を鬼にして見守り、待つ。

ということも大切になるかと思います。

はい、ということで、
今日は、待てるかどうか?
それが人生の質を左右します。

というお話でした。

リンゴの木に身がなるまでは
時間がかかります。

さらに実がなっても
すぐには食べられません。

何ごとも気が熟すのを
待つ必要があります。

人生は長丁場。

結果を出したいと焦りやすい人は、
ぜひ、待つことも大切なんだと、
切り替えてみてください。

その間にほかの種を蒔きながら
その時を待ちましょう。

意外と忘れてるくらいの方が
人生はうまくいくかもしれません♪

宜しければ、サポートをお願い致します❗️より良い記事を書く為のエネルギーにさせて頂こうと思います😋