見出し画像

noteのIOSアプリがバージョンアップ(バージョン4.7.0)してさらに使いやすくなった!

noteのIOSアプリがバージョン4.7.0にバージョンアップして使いやすくなりました。

私が注目したのは大きく2点。
・記事内に添付されたファイルがダウンロード可能に!
・投稿画面で改行を2回すると段落に変更が可能に!

これによって、どのような変化があったのか?

■記事内に添付されたファイルがダウンロード可能に!

コンテンツを配布しているときに添付ファイルをダウンロード出来るか出来ないかでダウンロード数に大きく影響します。

noteをスマホで利用するときにはスマホブラウザではなくアプリから利用している人も多いため、そのままダウンロードできる形であればスムーズにダウンロードが可能です。

■投稿画面で改行を2回すると段落に変更が可能に!

noteの仕様上、テキスト投稿では「改行」と「段落」の2種類を使い分ける必要があります。これに戸惑う人も多いんですよね。

文章の途中に画像を挿入する場合には改行ではなく段落の間にしかできないのですが、これがまたわかりづらくて失敗してしまう人も多い。

パソコンからだとエンターキー一発で段落になりますが、これまでスマホのエンターキーだと改行扱い(段落にするためには別のボタンを押す必要があった)になっていました。

それが2回改行を押すと自動で段落に変更されるというのは執筆の効率が向上するアップデートだと思います。

もしかしたら改行として空白行をたくさん空けたい人もいるかもしれませんが、そのような使い方をする人はほぼいないでしょうから多くの人にとって使いやすくなったアップデートといえます。

■まとめ

以前まで私はスマホからnoteを利用するときに、アプリではなくスマホブラウザから利用することがほとんどでした。ブラウザでは使える機能がアプリでは使えないことも多かったからです。

それが最近ではアプリを利用する割合も増え、50:50くらいの利用割合になっているような気がします。それだけアプリでの利用も違和感が少なくなってきたのかなと。

アプリならではの機能なんてのもあれば、さらに利用する機会が増えそうですね。今後に期待します。

それでは。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
▼最近よく更新している運営メディア
メルマガでも更新が受け取れます
のんびりYouTubeはこちら
ゆるめの音声ラジオはこちら
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,191件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?