マガジンのカバー画像

SPACE

625
星や銀河、宇宙に関する記事です。 おお綺麗!から始まり、不思議だなとか、どうなっているんだと、 好奇心の向くまま
運営しているクリエイター

#ブラックホール

雄大な島宇宙:NGC 1365

NGC 1365とカタログされている、この銀河は大きさが200,000光年あり、フォルナックス( ラテン…

yasu
5か月前
27

セイファート銀河 メシエ77

ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、くじら座方向4,500万光年先にある渦巻銀河メシエ77。この銀河…

yasu
9か月前
17

活動銀河 : NGC 1275

この銀河NGC 1275 はは、ペルセウスAとしても知られる、10 万光年以上にわたって広がり、約 2 …

yasu
1年前
17

スパニッシュダンサー

かじき座方向、4000万光年の位置にある、渦巻銀河。 スパニッシュダンサー渦巻銀河(The Spani…

yasu
1年前
27

銀河中心の電波アーク(Radio Arc)

天の川銀河の中心部は、普通の望遠鏡では見ることができない。なぜなら、中心部と我々の地球の…

yasu
1年前
27

銀河、ジェット、そして有名なブラックホール

おとめ座銀河団の中心をなしている、このM87と名付けられた楕円銀河は、地球から、5500万光年…

yasu
1年前
23

ブラックホール

銀河が衝突しても、銀河を形作っている恒星同士は、滅多に衝突しないという記事を書いた。 そうしたら、ブラックホールなんかは重力が強うそうだから、互いに引き合って衝突するんじゃないかと、疑問が出された。 ブラックホールの衝突合体。 ありそうだけど、実際はどうなんだろう。 ブラックホールと聞くと、なんでも吸い込まれてしまう不気味で巨大な暗黒の穴を思い浮かべる。 その重力に関しても、かなり広大な範囲に及んでいるような感じがしているのではなかろうか。 そこで、ブラックホールの重力

活動銀河

これは、こぎつね座方向に、1500万光年の距離にある銀河の姿です。 タイプ2のセイファート銀…

yasu
1年前
31

ウルトラマンの本当の故郷、M87銀河

ウルトラマンの故郷、ウルトラ星があるというM78星雲について書いた。記事の終わりに、実はウ…

yasu
1年前
34

活動銀河核(Active Galactic Nucleus)

活動銀河核(AGN:active galactic nucleus)と言うのがあります。まあ、読んで字の如しで、銀…

yasu
2年前
41

ブラックホールは、幾つある

ブラックホールという、重力が強すぎて、近づきすぎると光さえも出てこれなくなる天体があると…

yasu
2年前
28

3C 273 最も明るいクエーサー

これは、25億光年の距離にある、宇宙で最も明るい(観測された中で)クエーサーです。 クエー…

yasu
2年前
25

Eye of the Galaxy

地球から約4,800万光年離れた「ろ座」にある、NGC 1097という棒渦巻き銀河。 明るく輝く中心部…

yasu
2年前
24

宇宙の宝石

M106(メシエ106)として知られる銀河 差し渡し80,000光年、距離2,350万光年のところにある。 右下の銀河はNGC 4217で距離は約6000万光年のところにあると考えられているが、あまり詳しく分かっていないそうだ。 拡大画像はこれ。 青い色は、若い星、黄色は古い星。 赤く立ち上がっているのは水素分子。 中心近くから立ち上がっているこれら2つの水素の柱は、銀河中心に巨大質量のブラックホールが存在することを示唆している。 それにしても綺麗だ。