見出し画像

ゲームづくり道場

池袋コミュニティカレッジ「ゲームづくり道場」(申し込みサイト)を開講します。

池袋コミュニティカレッジで、2004年から続く「表現道場シリーズ」が、いよいよオンライン講座で登場します。
今シーズンは、WEB会議上でゲームを作り、プレイします。
ゲームづくり」を通して、創作の基本的な流れ「分解→検証→組み立て→ルール化→実行」を実践し、楽しみながら「発想を引き出すコツ」「面白さを生み出す仕組み」「ルールを組み上げる方法」などを習得します。ゲームづくりのスキルはもちろん、創作や表現を行うときにブレない軸を自分の中に作りあげることができるでしょう。

分解

講座は月1回。
第3土曜日15:30~17:00
2020年 10/17 11/21 12/19 1/16 2/20 3/20

講座は90分、Zoomで行います。
また、講座後にZoomを使ってゲーム会を開催します(参加希望の人はぜひ)。

●米光一成:ゲーム『ぷよぷよ』『バロック』『はぁって言うゲーム』『ピラミッドパワー』などの企画監督。デジタルハリウッド大学教授。宣伝会議編集ライター養成講座即戦力コース専任講師。『仕事が100倍楽しくなるプロジェクト攻略本』『思考ツールとしてのタロット』などの著作、連載など多数。twitter.com/yonemitsu

2018年4月スタートの「ゲームづくり道場」のリポート

受講対象

表現や創作に興味がある人。今シーズンは「ゲームづくり」がテーマなので、ゲームに興味がある人はさらに楽しいでしょう。
ゲームを作ったことがない人、あまり遊んでいない人でも、大丈夫です。
ワークショップで製作するのは、テーブルトップゲーム(アナログゲーム)ですが、「ゲームがおもしろさを生み出す基本的な仕組み」を習得できるので、コンピュータゲーム制作や、エンターテインメント作品を作りたいと考えている人にも役立つ内容です。

オンライン講座

オンライン講座で、Zoomというテレビ会議のシステムを使います。ネットワークにつながるパソコンなら、講座前に送られてくるURLをクリックすればOK。スマートフォンやタブレットならアプリをダウンロードして参加します。

講座概要

15:30~17:00で、講座+ワークショップ。
ゲームづくりや創作の基本をレクチャーし、実際に手を動かしたり、グループを作ってオンラインで対話したりしながら、楽しくゲーム制作を1から学んでいきます。

17:00からは、参加希望者でオンラインゲーム会(入退場自由)。いろいろなゲームを体験することがゲームづくりの大きなヒントになります。ぜひ、楽しみながら、ゲームの基礎力を身につけましょう。
*いままでゲームをあまり遊んでいない人でもOKです。

講座全体の流れ

講座は全6回。
1回目は、以下の内容を予定しています。
・自分を分解する
・ものづくりの基本フォーマットを学ぶ
・オンラインでゲームを遊ぶ

2回目は、ゲームを分解・検証する方法をレクチャーし、実際に分解・検証していきます。自分の新しいゲーム制作を行います。

3回目・4回目は、おもしろさをブラッシュアップする方法を学びます。自分で作ったゲームを、グループで遊び、ブラッシュアップしていきます。

5回目で、マニュアルを作り、ゲームを完成させます。

6回目は、外部の人を招いて、自分たちが作ったゲームを遊ぶゲーム大会を開催する予定です。

Q&A

質問があればコメントもしくはツイッターなどで。回答していきます。
#ゲームづくり道場

ここから先は

0字
・オンライン講座「ゲームづくり道場」をほぼ毎月1、2回。 ・創作に関する記事 ・メンバー特典記事 ・チャットでの交流

米光一成の表現道場

¥800 / 月 初月無料

記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。noteの機能で初月無料もできるのでぜひ。池袋コミュニティカレッジ「…

サポートいただいたら、記事に還元できることに使います。表現道場マガジンをよろしく! また、記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。