見出し画像

米村さんとチャオチュール

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

さて。ブログネタがない ということは
日常茶飯事なのですが

それでも意地でも何か発信しようとする私を不憫に思ってか
米村さんは、時々、わざわざネタを提供してくださることがあります。

これは昨日のことですが
15時を過ぎた頃。
小腹が空いて、おやつタイムがしたくなる頃に

米村さんが教授室から何やらオヤツらしきものを持ってきて
着席しました・・・。

画像1

「あべさんチャオチュールって・・・知ってます?」

可愛い猫ちゃんの写真が載っているパッケージ。
んー。。。チャオチュールは存じ上げませんでしたが
まぁどこからどう見ても、猫ちゃんの餌であります。

しかしながら。いやまてよ。

米村さんは猫がお好きではないはず・・・?
お好きではないどころか
猫をかわいがろうと思ったことはないし
向こうがその気なら、こっちだって本気で闘う、そして倒すつもりだとも言われていたような…

その辺りの経緯、詳しくはこちら ↓ 「子供のころと動物」をご参照ください↓

とにかく、
米村さんと猫の餌というものは、本来なら、まず出会うはずのないモノなのですが。。。。

先日米村さんが見たというテレビ番組で
このチャオチュールという商品が、とにかく、どんな猫も虜にしてしまう、魔法のような餌(おやつ?)であると紹介されていたとかで
米村さんは気になっていたようです。

しかもこいつのすごいところは
なんといっても高タンパク低カロリー!!(猫が喜ぶとかどうでもよい)

画像2

高タンパク低カロリー好きの米村さんが放っておくはずがないのです。

米村さんは、
どうせ小腹を満たすなら高タンパクなものを。美味しさなんて二の次で!
という考えのもとオヤツ選びをする方であります。(私は無理)

タンパク質が簡単に摂れ!尚且つ、コンビニなどで手に入るプロテインバーよりも安価で!さらにカロリーも低い。
これは!?!?ということで・・・

実 食!

画像3

チュルチュル。。。

猫は魅了されてしまうそうですが

米村さんは・・というと・・
まぁその。
やっぱりね~そうだよね~(Ⓒ氷川きよし)というか、なんというか。


結果は。 可もなく不可もなく。


「人にすすめるほどではない」とのこと(笑)


でも問題なく食べられるみたいです。
米村さん的には、1袋14gのチャオチュールを8本食べれば、タンパク質の量としては満足かなとのこと。

8本一気に食べることにストレスは感じないそうです。(あくまで個人の感想です)

仮に、飽きたとしても、
チャオチュール、「味」のバリエーションが豊富なので、味を変えてもいいもんね!とのことでした。

そうは言いながらも

「猫なんかに、おやつで160円とかそれ以上とか。贅沢すぎるよね。必要あんのかねと思っちゃうよね」と、相変わらず猫への敵意は健在(笑)
その辺り、そう簡単に心変わりすることはなかったようです(笑)

ちなみに私は猫、好きです(笑)
猫のツンデレに、あっさり白旗降伏。
こっちがもうにゃんにゃんにゃんにゃんとなってしまうような、素直でチャーミングなアラホーなのです。(あくまで個人の見解です)

猫好きの方も。そうでない方も。ぜひのぞいて行ってください↑

受験生も。そうでない方も。ぜひのぞいて行ってください↑


この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,020件

#オープン学級通信

5,651件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。