見出し画像

誰が一体なんのために

皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

気持ちの良い快晴~~~
遠足日和の火曜日です。
今日のあべキッズ、起床、朝食、朝の支度、めちゃくちゃ早かった…。
忘れ物チェックだって言われなくてもやってたし。
お弁当は大変だけど、毎日遠足だったらな(笑)

いつもの5倍速で準備できた遠足のお二人
左の兄は弁当が横にならないよう大事そうに抱えている
右の弟は弁当がどうなろうとお構いなしでくねくね昆布のように揺らいでいる

我が子たちの小学校は私服です。ランドセル姿は毎日見ているものの、体操服姿を見て改めて「おお、次男もいよいよ小学生になったな」と感じるのでした。



さて!

今週末に控えました、ヨネケン春のピンポンダブルス選手権大会
あんまり記事にし過ぎて、
おまけに関係者各位にメールも送りすぎて、
「ピ」 と入力するだけで予測変換で「ピンポンダブルス選手権大会」まで出てくるようになりましたけども…

一人大会本部役員として奔走する敏腕秘書
今日は優勝ペアに贈られる 超ビッグプレゼント とくぽんぬいぐるみ1個1,200円(×2)を求めて、大学生協売店まで行きました

やあ!ぼく とくぽん!

ところがなんとまさかの品薄状態(笑)

安心してください!
店員さんが、すぐに対応してくださったおかげで明日にも入荷。
万全を期して「ヨネケン・あべ 2個取り置き」のメモを残して帰ってきたのですが…。


とくぽん、入荷してもすぐ売れるんだって!
めったに動かない商品だから品薄なんじゃなくて。売れ行き好調で品薄なんだって。


買いに来ておいて、取り置きまでしておいて…ナンなんだけども。


誰が買うの?なんで買うの?(笑)


いやいや。サンリオキャラにも匹敵する可愛さであることは承知しておりますが!贈り物に?留学生に?お人形好きの皆さんに?とても需要があるとか!

米村さんが軽い気持ちで「優勝賞品はとくぽん」発言をしましたが、
なるほど今後も価値が上がる可能性があるな。
これは何としても優勝して、とくぽんをゲットし、高額転売 コレクションしなくては!

とくぽんを巡る熱き戦いが予想されます(^^)


そんな
絶対に負けられない戦いにも参戦してくれるシャイボーイかつシティボーイの石田くんが差し入れを持って来てくれました

あ!あの美味しいやつだ!

連休明け、「実習が忙しくて持ってくるのが遅くなりました!」
とのことだったけど、いいのいいの~!
皆で美味しく頂きます(^^)

ただね…約一か月後にね…計量(健康診断)があんのよね…。
私そろそろ調整期に入っているから。キープしてお預けかな。
欲しがりません。測るまでは!


この記事が参加している募集

オープン学級通信

新生活をたのしく

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。