見出し画像

駆け足でいってみよー!

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

えーっと

先月は次男(4)でしたが
今月は長男(6)が高熱を出したため、昨日は丸一日、今日も午前中はお休みを頂いておりました~!

先ほど夫とバトンタッチして出勤して参りました!敏腕秘書です。

長男、今日は熱も落ち着きましたのでどうぞご心配なくです('ω')
ピカピカの1年生、疲れが出始める頃でしょうか?
もしくは、初めてのプールで、身体が冷えてしまったのでしょうか。プールが始まってすぐ風邪をひくってのはあるあるですかね!

いきなり暑かったり、ときどき肌寒かったり、湿度が高かったり、エアコンなんかでも風邪を引いたりしやすい季節です(老いも若きも)。皆さまもどうぞご自愛ください。


さてさてそんなわけで今日は余裕がございませんので
史上最多の同時多発ケロの写真のみとしましょうか~

画像1

画像2

画像3

週末は台風の影響で雨のようですね。
徳島、午前中は晴れていましたが、今は大粒の雨が降り始めました。カエルたちの卒業にはもってこいの天候ですw

きっとみんな週明けにはいないだろうな! お達者で~(^^♪


さて とくしまアラートなるものも引き下げられたようで
キャンパス内でヤングを見かけることも多くなりました。
ま。。。それが『普通』なんですが…。

今日は久しぶりに、職員駐車場横・軽音部部室から、ズンダンズズダンと、ドラムスの低音が聞こえてきましたよ。部活動も再開でしょうか!やっぱりこうでなくちゃね。

もちろん油断は禁物ですけどね!
これまで通り手洗いうがいしっかりと!皆さま良い週末を~~~

台風、大きな被害をもたらしませんように。

あ、そうそう!長尾水産の鰻
我が家では酒蒸しにしました!

画像4

自家製大葉がまたいい仕事したんですよ~~~!

ごちそうさまでした~(^^♪

この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,662件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。