見出し画像

光陰矢の如し水曜日

Hey guys!
昨日は次男の、保育所最後の親子遠足ということで、母親業を優先した敏腕秘書。さあ!水曜日は久しぶりの英会話研修だわと意気込んでいたんですけどmore、

遠足後の夕方、長男の顔色があんまよくない…
念のため検温してみると…は・・・は・・・・はつねつーーーーーーー!!

えーーーー。。。また今週も英会話研修お預けなのかよと。
子どもの体調よりもまず一番に考えてしまう私は毒親でしょうか。。。

と…
心配していましたが、長男一晩寝たら解熱していました。
思いっきり休む気満々だった長男は、解熱にガッカリっぽかったのですが私はヒャッホーイ。

お陰様で今日も実りある(????きっとたぶんそうだと信じてる????)レッスンになりましたとさ。

ちなみに毎回レッスンの始めにみんなでお話する「How was your weekend?
トーク」。

私は今週はこの話をしました↓


I put up Christmas tree on Sunday (very hot day)

もう出しました。我が家は毎年11月に入ったらすぐ出します。
息子たちはお約束の、下から眺めるツリーを楽しんでいるところ。
とても暑い日でしたが、汗だくになりながらデコレーションし、その後アマプラで大好きなクリWe wish a merry christmas でした。めでたしめでたし。

ということでね。
なんということでしょう。時間があっという間に過ぎる水曜日。
病み上がりの長男もおりますし…ボチボチ帰らなきゃなんで今日はこの辺で。内容がないよぅ~~~

あ!そうだそうだ。
ヨネケン緑化部学生部長の浅野さんからGOサインが出ましたので、植物クイズの正解を発表します(^^♪

浅野さんがこの夏育てていた植物は一体何でしょう?

かわいいピンクの花が咲いてたよね?

この植物が何なのか、一目瞭然の答えをどうぞ。

ホワホワモフモフ

綿花~~~でした!
9月下旬?頃にはきっともう早いものはこの状態だったようです。
ただ、公式発表は浅野さんのGOを待ってからでしたので(笑)

お待たせしました~~~
ね。
いかがでしたか?15年物の綿花です。しっかりモフモフしてますね!おもしろい~。

バタバタですが、この辺で(^^♪ではでは皆さままた明日~~~~See you!

この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,682件

#おすすめ名作映画

8,207件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。