見出し画像

さらば、ド根性大根

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
お天気麗しい月曜日、皆様いかがおすごしでしょうか?

今週末に予定しているヨネケン春の歓送迎会、
大阪支部のあまいずみさんも参戦できるそうで楽しみ~これはいい写真が期待できそうです(^^♪
お店はまだ決まってないけどねぇ。会費もねぇ。いい。もうね、最悪オニギリ持参で。というか、1食くらい食べなくても死なない!(いやいや、歓送迎会だろ)

しょうがない。だって今日ボスは出張で不在。ホウレンソウが密にできないんだからどうにもなんないんですよ。ね!


ホウレンソウはダメでも、ヨネケンには大根がありますって何の話?

そう。ヨネケン緑化クラブ(私)が育てていたド根性大根(鉢植え)です。
大根て、鉢植えで育つわけ?と言われながら、何度もピンチを乗り越えて根性を見せてきた 自慢の『ド根性大根』です・・・が、もう潮時…
しっかり可憐な花まで見せてくれて本当によく頑張りました。

思い出を振り返りましょう(BGMはもちろん、GReeeeNの「キセキ」)

根性出させ太郎(スプーン)のほうが目立ってた時期もありました。
あっという間に、根性出させ太郎が不要になるくらい立派に育ちました。
雨の日も雪の日も・・・て、まぁ空調完備の部屋にいたわけですが…
大根らしくそだちまして
3月末にはいきなり花を付けたかと思ったら…
ぴゅーーーっと急成長して伸びまくり…白い可憐な花を付けました
ほどなくすると色づいて紫色になりまして…


今ではすっかり…葉は散って(というか枯れちゃって)…
もう十分すぎるくらいよく頑張ったなと思うので
ていうか、雑草クローバーあんた強いなぁおい…

とにかく、抜くことにしました。
敏腕秘書が、誰も見てない時にスポンと抜いても良かったんですけど
ここまで根性見せてきた大根です。
ヤングに抜いてもらったほうがきっと喜ぶはず。ということで、白羽の矢が立ってしまった浅野さん。お願いします。


クイクイっとお上品にひねっていますが、抜けません。
「折れたらどうしよう…」と困っているヤングに、柴田さんと私の花の84年組が「大根の抜け方次第で、今年度の浅野さんの運勢が決まるね」なんていうヤジを飛ばします。
ホジホジ・・・
根性出させ太郎ことスプーンが役立つ時が来ました。
浅野さん、土をほぐして抜くことにしたようです。
いきます!!!!
スポン♡

抜けた―――!
こんなに小さな根っこで、お花を立派に咲かせたド根性大根にどうぞ皆さん拍手!!!よく頑張りました(^^♪
お弁当にピッタリのお上品な一口サイズ。カブっぽくも見えますが立派な大根です(^^♪
ヨネケンに緑をありがとう~。浅野さんも抜いてくれてありがとう!


ところで、
大根の花がこんな風に咲くなんて知らなかったというコメントをいくつか頂きました。

いやこれは、あくまで小さな鉢植えでの栽培なのでこの程度。
地植えの大根の花すごいからと、お返事はしたものの…やはり証拠をみせたほうがいいかなと思いまして。我が家の畑の大根の写真を撮りました。
比較対象として、年長さんクラスで一番背の高い次男も添えてどうぞ。

どやーーー

葉っぱで隠れてわかりづらいですが、だいたい次男のふくらはぎくらいまでの長さまで大根が出ていてその上にワッサ~と葉っぱ、真ん中からズドーンと花が伸びています。
こちら、だんだん種がふくらんできましたが、続々と脇芽から花がついているので、今は大根というより「菜の花」製造機という感じ。お弁当のおかずに重宝しています。

大葉、大根ときたヨネケン緑化クラブ。
もちろん次の植物も用意しています。近日公開。お楽しみに~(^^♪


この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,677件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。