見出し画像

ケーキ争奪戦☆香川杯 結果発表

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

水曜日は、本来ならば毎週恒例のヨネケンセミナー日でありますが、
本日、米村教授出張のため、前倒しして昨日行われました。

たったそれだけのことで、
セミナーに参加してもいないくせに、
曜日感覚が狂っちゃって今日木曜日だと思っていたら水曜日だったことに気が付いてまぁまぁショックを受けているあべみょんです。

敏腕秘書の精神状態なんて置いといて、
昨日行われた、
ヨネケン恒例 お誕生日ケーキ争奪戦 香川杯 の結果報告といきましょう

えーとまずその前に!
大阪で研究をがんばっている あまいずみさんが駆けつけてくれました~

画像2

ヘアカットしてずいぶんサッパリしましたね!
ワンちゃん用のバリカンを駆使して、彼女さんが切ってくれたそうですよ(笑) 素人とは思えない仕上がりですね~♪

たまたま昨日は用事があって徳大に来てくれたので、ケーキ争奪戦にも参加してもらえましたよ!!


それでは参りましょう!
今回の 香川杯 を彩るケーキはこちらで購入いたしました↓ 

ケーキのラインナップはこんな感じ。

画像1

教授のポケットマネーということもありまして、高そうなものから片っ端にオーダーしていきましたよ!そうよ私は忖度しない系敏腕秘書。

とりあえず、主役の香川さん(21)に選んでいただきまSHOW!

画像3

チョコとピスタチオのやーーーつ!
チョコレート系をご所望でしたからね(^^♪

21歳の目標は「旅行に行きたい!」とのことでした!
行かせてやりたいですぅ。
とりあえずまず「京都に行って美味しい物がいっぱい食べたい」そうなので、京都 旨い物 情報、どしどしお寄せください。

さてさてそれでは主役がケーキを選んだところで仁義なき大人のジャンケン大会です。お金を出したのは教授でも、誰一人として、「米村さんどうぞ選んでください」とは言いません。

画像4

そうそう、申し遅れましたが
ファッションモンスターの勝矢くんが遅刻しているため、仮想・勝矢で香川さんにもジャンケンに参加してもらいました。まぁまぁ上位に残ったのですが、結局ケーキを選ぶ順番が来ても、勝矢くんが現れなかったので自動的に最後になりましたよ~。なんせ仁義なき戦いですからね。遅れたヤツが悪いのです(^^)/


さてさてそんな、令和3年度初!ジャンケン大会を制したのは…!?!?

画像5

てってれぇ~~~♪
このところ下位グループ続きだった西村くんが1位に返り咲きました~!
選んだケーキはメロンのケーキ!
店員さんも「メロンケーキが人気です」と聞いてもないのに教えてくれたという代物です!さすがお目が高い!

「瑞々しかったです!」とのことでした~


続きましてジャンケン2位は

画像6

米村さん!これまたフォトジェニックなオレンジのロールケーキ!ミカンがまるまる入ってますね。米村さんがこのケーキをチョイスした時に、天宅お嬢が悲鳴を上げましたね。狙っていたようです。


どんどん行きます第3位

画像7

栗栖さん!イチゴのモンブランをゲット~
いろいろケーキを迷うフリしていましたが「実は最初からコレと決めていたんですよ」とのこと。
えらい可愛いの選んだなぁおい~♪中には丸ごと1個イチゴが入っていたそうですよ~~~!


お次!第4位

画像8

天宅お嬢~~~~
フルーツたっぷりのケーキ♪ このところ、決してジャンケンは強くないのに、必ず欲しいケーキをゲットしていた腹黒お天ちゃんでしたが、今回は目移りし過ぎたのがよくなかったようです。メロン、ミカン、イチゴとどんどん取られて行っちゃって、かなり迷っていたようでした~。

やっぱり一個に絞らないといけないんだなw

続きまして第5位!

画像9

大阪からお越しのあまいずみさん!!!!
魔法でブルーベリーのレアチーズケーキを出しました!みたいなポーズをとってくれました~~~(^皿^)
ケーキの会が、ちょうどこの日で本当によかったよかった~!次もタイミングよく徳大に帰ってきてよね~!

お待たせしました第6位w

画像10

写真を撮るときは指ハートと決めています。あべです~
全然ジャンケン勝てなかった~w
でもいいんです。ケーキを買う時から気になっていた「お母さんの作ったプリン」的なやーつをゲット!ほら私~、お母さんが作る系プリン大好きじゃないですかぁ~!一見地味だけどめちゃめちゃ美味しかった~~


ジャンケン実質ドベだったのはこちら

画像11

徳大に来て以来、ジャンケン負けなしの柴田さんでしたが連勝記録はストップどころかドベというwずいぶん極端な柴田さんですが、ティラミスをゲットです~!
ドベでもハズレでは決してないですね~(^^)


と、みんなのケーキが決まり、食べ始めた頃にやっとやってきた勝矢くんには、まず説教部屋に行ってもらいたいところですが、そこはグッとこらえて、ザッハトルテ的なチョコのケーキを~

画像12

相変わらず写真はNGなのでね、今日も私のイラストでなんとなく脳内補完してください。

画像13

3年生のお二人、もうすぐ病理学の試験があるそうですよ~。美味しいケーキで栄養補給したからきっと大丈夫さ!

そんなこんなのケーキ争奪戦でありました!

ケーキ結果

次回は激戦区 8.9月場所!!!!!

次はどこのケーキにしようかな~!米村教授、ごちそうさまでしたーー!


この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,662件

#至福のスイーツ

16,201件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。