記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

不機嫌な人はダサくてどうでもいい奴

突然だが、あなたの周りに、いつも不機嫌な人はいるだろうか。


※アンケートは30~45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

「いつも機嫌が悪い」人にはどう対応する?その特徴や上手な付き合い方とは【100人アンケート】

実際、3人に1人はいつも機嫌が悪い人がいると感じているようだ。
(母集団に偏りがあるデータを持ってきてしまった、感覚的にはもっと「はい」が多そうな気がする)


「…なんで俺ばっかりこんな目にあうんだよ」

『運転者』という本をご存知だろうか。


ドライブ好きの私は、この表紙とタイトルに目を奪われた。
「報われない努力なんてない」という言葉がちょっとうさんくさくて躊躇していたが、書店で何度も目を合わせているうちに買ってしまった。

ジャケ買いしたので、本のジャンルは気にしていなかったが、中身は自己啓発系の小説だった。

最初こそ斜に構えて読んでいたものの、今では大切なバイブルだ。

「…なんで俺ばっかりこんな目にあうんだよ」
思わず独り言を言った、そのときだ。
ふと目の前に、タクシーが近づいてくるのに気づいた

「運転者」帯文

なんで私ばかり…。ついそう考えてしまう人はいないだろうか。
そして、いつもウジウジ悩んでいないだろうか。

いや、悩んでいるのはまだ良い。

不機嫌になっている人はいないだろうか。
ハッキリ言って「不機嫌」は公害なのでやめていただきたい。

不機嫌な人の特徴
・挨拶や返事をしない
・しかめっ面をしている
・わざと大きな行動音をたてる
・舌打ちやネガティブな発言を繰り返す
・言葉遣いが普段より乱暴になる
・会話中に怒鳴ったり、突っかかったりする

不機嫌を表に出す人が職場にいたら? 相手の心理や対処法を解説


運や徳は貯めるもの

本の帯文には、こうも書かれている。

運が劇的に変わる時、場というのが、人生にはあります。あなたにも

「運転者」帯文

運が劇的に変わるタイミングが訪れても、不機嫌な人は気づかない。
それどころか、運そのものを逃してしまっている。

運は〈いい〉か〈悪い〉で表現するものじゃないんですよ。
〈使う〉〈貯める〉で表現するものなんです。

先に〈貯める〉があって、ある程度貯まったら〈使う〉ができる。
運は後払いです。何もしていないのにいいことが起こったりしないんです。
周囲から〈運がいい〉と思われてる人は、貯まったから使っただけです。

「運転者」帯文

貯めるという意味では、「運」よりも、日本人には「徳」と言ったほうが伝わりやすいかもしれない。

”徳を積んでおくといいことがある”
そう言われるとしっくりくる人もいるんじゃないだろうか。

別に、他人に何かを「してあげる」必要はない。

ご機嫌でいる。それだけだ。


不機嫌はダサい


マイナビニュースで「不機嫌な人の心理」について、このように解説されている。

・自分のことしか考えられない
・自分の感情を制御できない
・自分の気持ちを言葉にできない
・自分をかまってほしい
・自分を助けてほしい
・自分の思い通りにしたい
・八つ当たりしたい

不機嫌を表に出す人が職場にいたら? 相手の心理や対処法を解説

こう言われるとどうだろう。
不機嫌な人が随分幼稚に見えてくる。
いつも心に余裕がなくて、「自分が、自分が、」とそればかりで。

そう、不機嫌はダサい

職場の上司やお客さんの中に、いつも不機嫌な人がいたら?
「こいつダサいな〜」と思っておけばいい。

途端に、自分の人生の中の”どうでもいい奴”にカテゴライズされるだろう。
どうでもいい奴は放っておくに限る。

※一応断っておくと「不機嫌」と「指摘される」は別の話である。
いただいた指摘は受け止めて反省するべきだ。

裏を返すと、いつもご機嫌な人はかっこいい。
それは、心に余裕があるからだ。

余裕があるから、運も貯まるしチャンスも掴める。
そして、周囲にも自分にも優しくなれる。

私は、それこそが”豊かな人生”だと思う。
そんな人になりたい。なれるといいな。


うーん、言いたいことがまとまらなくなってきたので、今回はこの辺で終わりにしよう。

ギリギリ滑り込みで、連続投稿を保ててホッとしている。


・・・

そういえば、推しも同じようなことを言ってたなぁ。
本当に思想が似ていて、好き。

僕は昔からね、やっぱり優しい人ってかっこいいなってずっと思ってて、実際芸能界入ってもかっこいい人ってみんな優しいんですよ。気遣いができるとかじゃないんだよな、余裕があるというか、自分のことができてるから他の人にも手を回せるみたいな。逆に余裕がない人の方があーしろこーしろって言うじゃないですか。

(中略)

何が言いたいかって、俺たちってやっぱり笑いを提供する立場。芸人さんとは違って爆笑ではなく笑顔。みなさんに笑顔になっていただく立場として、俺はやっぱり優しさが必要だと思ってて。
そのためにはやっぱり才能、技術、実力が必要だと。だから俺たちはライブを開催するたびに成長をみなさんにお届けしないといけない。俺たちは今潤ってます!順風満帆です!と。

だから逆に俺たちも言いたい。みなさんは俺たちを心の拠り所にして周りの人に優しくしてほしいんです。そしたら世の中って平和になると思いませんか、僕は思うんですよ。
そのための俺らだと思ってるし、みなさんが日頃感じるストレスや軋轢みたいのを僕たちにどうぞぶつけて、みなさんの人生を楽しくしてほしい
僕はそう切に願っています。優しい女性はかっこいいですよ。優しい男性もかっこいいです。優しい人間はかっこいいです。みなさん、優しくなってください。僕も優しくなります。

サマパラ2022 8/13昼公演挨拶 猪狩蒼弥


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?