マガジンのカバー画像

バーチャルの知識・勉強

105
運営しているクリエイター

#VRSNS

2022/07/13 cluster EchoVR Event YSS スクショ

2022/07/13 cluster EchoVR Event YSS スクショ

途中から入場しました。

怒涛のパターンに富んだ歌は YSS さんという二人組。歌良かった。

歌に合わせたワールド演出もとても良かった。

このイベントのワールドは毎回パワーアップしていて、今回は いかなっとうさん と やまもりきむちさん でパワーアップしたそうな。前回あたりから加わった、蝶が空に舞うのがとても綺麗。そしてほとんど重くない(カクカクしなかった。ガビガビ画質が落ちるのは少しあった)

もっとみる
VR記念写真!【一生で一番2が多い瞬間】

VR記念写真!【一生で一番2が多い瞬間】

このイベントで撮った記念写真を載せておきます。
参加してくださった方々、ありがとうございました。

以下はクラスターのカメラ機能で撮ったものです。

そして、以下が私的にメインの

VR記念写真です。

サイドバイサイドという3Dで観れる形式なので、VRゴーグルなどで立体でみることが出来ます(是非将来にでもこの画像を立体で見てみてください。
厳密に22:22:22秒がわからなかったので、とりあえず

もっとみる
#VRSNS ( #メタバース )は、 #オンラインゲーム として考えると説明しやすい

#VRSNS ( #メタバース )は、 #オンラインゲーム として考えると説明しやすい

※タイトルについて。
「メタバース」と「VRSNS」は違うものなのはわかっていますけど、最近「メタバース」が話題になっていて、「メタバース」が知りたくて #cluster (クラスター) に来る人が増えているので、まあ流行りのキーワードをタイトルにいれといた、というだけです。

なぜオンラインゲームなの?というと、cluster(を含むVRSNS) をゲームとして考えると初心者に説明しやすいし、伝

もっとみる

これまでに発売された全ての「3Dゲーム」は全部「VRゲーム」に出来る、という話

SNSに書いた文をどうせだから記事にしてみました。

---------------------------------------------------------

今ってPCゲームより一般的にはスマホゲームが人気なんですね。あとはSwitch。
ゲームにどっぷりはまりたい人はPS5とかPCなんでしょうけど。

私はVRを毎日やってます(自分は主にイベント観に行く)。
NMRiH(No Mo

もっとみる
VRoidStudioデフォルトアバターをcluster対応にして公開しました #cluster #VRSNS #VroidStudio #無料

VRoidStudioデフォルトアバターをcluster対応にして公開しました #cluster #VRSNS #VroidStudio #無料

VRoidStudioを久しぶりに起動したらサンプルアバターが増えていたので、cluster対応にして公開しました。

clusterのアバター制限に合わせて、VRoidStudioの機能でザクッと軽量化(素晴らしい)、ボーンは手動でザクッと軽量化したものです。それ以外は基本手を加えていません(半日くらいでザクッと作りました)。

利用規約VRoidStudio付属アバターは、かなり利用規約がゆる

もっとみる