見出し画像

5分で分かる北アフリカ放浪記!モロッコ後編

前回までのあらすじ

ジブラルタル海峡を超えてやってきたアフリカ西側の入り口モロッコ。
シャウエン、フェズなどの山地地域を抜けて西海岸を南下。西サハラに行く事はできないがその雰囲気だけでも感じようとディズニットまで到達した夜舞。
しかしそこで待っていたのは信じられないような暑さのディズニットの街。そして謎の肉を食べた事による体調不良だった。
満身創痍の夜舞だったが、なんとかバスに乗ってマラケシュへ向かう。
しかしそのバス車内も輪をかけて暑く真なるモロッコが夜舞に牙をむいた。

夜舞の旅がまた始まる。

こんにちわ、冒険者の夜舞です。
今回はモロッコ後編って事でマラケシュで休息しつつ、砂漠の空気だけでも感じる為にアトラスを超えた後、アルジェリア国境まで行って船でスペインに帰ってきました。
夏のモロッコ…あまりの厳しい環境にもはやグロッキー。アフリカ恐ろしい場所でした。
と、いう事で今回はモロッコの感想と各町の詳細をお送りします。

モロッコ

アフリカにあるイスラム教の国モロッコ。初アフリカ、初イスラム国家という事で非常に楽しみにして赴いた訳ですが、とても面白かった。
とにかく対岸のスペインと共通項を探す方が難しいぐらい何もかもも違う。
景色も基本山地国家という事でどこ見ても山か砂漠って光景が一般的なのに海沿いだけは緑豊かとかなかなか見ていて飽きない国だったなーと。
まぁ街の至る所がゴミ捨て場になっているのはボリビアみたいで非常に不快でしたけどね。
キリストでもイスラムでもとにかく街がゴミであふれているっていうのは教義に関係なく途上国仕草なのかってがっかり感はあります。
そして街の様子も教会がないなら大体中米の街みたいな感じで途上国って言うのはなんでこんなにもそっくりなんだ…って思わずにはいられませんでした。
それはそれとして、至る所で売っているパンはおいしいし、至る所で人々がお茶飲んでいるっていう光景はとてもモロッコらしさを感じさせてくれる一コマだったのではないかとは思います。
モロッコいい所一度はおいで。
次は夏以外の次期に行って砂漠に再挑戦したいものです。

マラケシュ

モロッコと言えばマラケシュ!!って言うほど超有名都市マラケシュ。
その実態は!?
って感想を書きたいのはやまやまなのですが、熱にやられて倒れていてそれどころではなかったというのが本心で、とにかく昼が43度もある頭のおかしい街からは一刻も早く出たかったという感想以外特にありません。
その上でそんなに詳しく見てないので断言はできないのですが、街そのものも別にフェスやメクネスの下位互換だとしか思えなかったというのも本心で、別にフェス行くなら行く必要特にないかな…特に夏は温度が異常な事になっている日本人が行って楽しい街とは思えませんって言うのが僕の偽りなき感想でした。

メディナの近くにあるこの町のシンボルのミモレット。流石に圧巻

ワルザザート

アトラス山脈を越えた先にある砂漠の入り口にある街ワルザザート。
別に何があるかって言われると別に何もないのですが、マラケシュから来るとその物価の下がり方にびっくりするのでマラケシュが高いと感じる方はこちらに移動してみてはどうでしょうか。
モロッコの普通の人の日常が強く見れるっていう点においてはなかなかおすすめの街ではあります。

エルランディア

南にある砂漠の入り口って事でここも特に何がある訳でもないのですが、フランスの前哨基地って事でフランス語が通じる割合がかなり高そうという印象です。
後、夏は砂漠なのでとにかく夜まで暑く乾いているという印象がとても強いというのが印象的な街でした。

ウジュダ

アルジェリアはビザが下りないから行けない…という事でアルジェリア国境付近まで行ってみようと思って行ってみる事にした街。それがウジダです。
街そのものはまぁ特にコメントもないのですが、成長途中のビジネス街みたいな感じでなかなか働くには良さそうとは思いました。
それ以外は特にコメントはありません。
ナイジェリア国境は山による自然国境かーって分かったのはとても良かったですけどね。

ミモレットの横にキリスト教の教会があるのはなかなか面白い光景でした。

ナドール

モロッコ最終地点のスペインと国境を接する街ナドール。モロッコなのに至る所にスペインの影響を感じてセウタの近くの街はあんなにいきなり文明度下がったのにこちらはいたって普通の街っていうか、なんならスペイン側のメリリャとほぼ大差ないって思わずにはいられませんでした。
やはりスペイン側と船で1時間かからないセウタとかなり遠いメリリャではモロッコ側との関係も違うんでしょうね。
この辺りは同じ飛び地でも違うって事で非常に興味深い街でした。
まぁ単純に産業構造の違いな気もしますけど。

ナドールの海沿い。遊歩道が整備されていてモロッコじゃないように見えます。


ここまで読んで頂きありがとうございました。

良かったらスキ、読者登録をよろしくお願いします。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。


冒険者の夜舞でした。
各詳細に興味がありましたら以下からお願いします。

日々勉強!無知の知を自覚する毎日です。世界には知らない事が多すぎる。 スキ、フォロー、シェアして頂けると励みになります。