見出し画像

手書き貸し出しカードをおもいだして

小中高と図書室が大切な場所だった。手書きの貸し出しカードってあったよな?個人間の漫画の貸し借りのときも、貸し出しカードを作ってくれた人もいたよな。

大好きな本屋がある。
奈良県大和郡山市のとほんさんだ。

先日とほんさんで心かき立てられカゴに入れたのが図書館用 目録カード

読書記録に使ってみるか。
そうだ!ガラスペンで書いてみよう!
他にもこの目録カードを楽しく使っている人はどこかにいるのだろう。


図書室にまつわる思い出は色々ある。
高校の図書室の蔵書点検をお手伝いさせてもらったことや、テスト期間にとりあえず疲れたら図書カウンターに滑り込んで司書さんとお話したことなど。

今でも高校生の頃の司書さんとはやり取りさせてもらっている。

振り返ると自分にとって読書は大切な作業であり、本がある場所にいるだけで落ち着くし、本を介して生まれる関わりに救われているところがある。
本、さまさまである。

本の成り立ちについて
教えてくれた本といえば!
『本の世界をめぐる冒険』ナカムラクニオ著