見出し画像

【台湾ライフ】お家ご飯

こんばんは。

通常は自炊派ですか?外食派ですか?中食派ですか?
中食というのはご存知の方も多いと思いますが、というか「知ってるわ!」と言われそうな気もしますが、お店でご飯買って家で食べる自炊はしないけど家でご飯食べる外食と自炊の中間だから「中食(なかしょく)」というのだそうです。ここ数年、デリバリーも増えて、デパ地下のお惣菜も豊富になって中食産業盛り上がってますよね。私も日本に住んでいた時にはよくお世話になってました。

普段のお昼ご飯はローカルの会社の近所の小さなご飯屋さんで買ってオフィスに持って帰ってきて食べることが多いのですが、たまーに無性に日本の味付けのご飯が食べたくなることがあって、心の余裕がある時に自炊してます。

で、ゼロから作ることもあるんですが、仕事で疲れてるけど、でも疲れてるからこそ身体に優しそうな?日本の味付けのご飯を食べたい!と思うことが多くて、近所で買ったものをアレンジして食べることも多いです。

お気に入り中食レシピ

というわけで。
今の私のお家ご飯代表の中食レシピ。いや、レシピなんてほどのものではないです。超簡単、でも美味しい、ってヤツ。

水餃子のポン酢がけ

それだけかい!と突っ込まれそうなんですが、これがまた美味しいのです。
台湾ではちっちゃな夜市とか、近所のお店で作りたての餃子を売ってることも多いのですね。それも個数を指定できる場合もあるし、5個セット、10個セット、みたいな感じで売ってるところもあります。基本は日本と違って水餃子。この出来立ての餃子を食べたい数だけ買ってきます。
ちなみに私の住んでいる場所のすぐそばにちっちゃな夜市があるので普段はそこの餃子🥟を買うか、もしその余裕もなければ常備している水餃子の冷凍したものを使っています。なお、私が良く行ってる夜市で買うと1個6元、10個で60元。だいたい220円ぐらいですね。美味しい上にとってもリーズナブル♪

で。これだと本当に餃子だけになっちゃうのでこれまた近所のスーパーで野菜を購入。私は日本ではあまり売ってない現地の青梗菜的な青菜を購入することが多いです。あと日本食材も売ってるスーパーでちょっと高めにはなるけど白菜や菊菜を買ったりも。これらの葉っぱたちを綺麗に洗って、ざっと湯がします。
そして食べやすい適当な大きさに切ったらOK。本当にこれだけ。

買ってきた餃子と青菜を盛り付けて、ポン酢を回しかけて、好みで一味か七味をかけるのがポイント。これだけでただポン酢をかけるよりは断然美味しくなります。

この写真は青菜じゃなくてブロッコリーバージョン。

あと、このポン酢を青じそドレッシングに変更して黒胡椒でもかなり美味しい。ただし青じそドレッシングは日本食材のお店でしか手に入りません。普通のスーパーには売ってなかった😅

どちらにしても。もとの餃子が美味しいからこれだけでも、めっちゃ美味しくて大満足♪しかも油使ってないから胃もたれすることもなく、身体にも優しい感じでおススメです。日本でも水餃子があれば出来るし、冷凍の焼き餃子用のものでもお湯で餃子を湯がして同じようにポン酢かければいけると思います。ただしこの場合は水餃子特有のモチモチとした皮の食感はないかもだけども。

あとこれだけで物足りない時には、家にキムチや手作りで塩もみの白菜や大根の付け合わせ的なものを作っておいて、一緒に食べることが多いかなぁ。

美味しいご飯を食べれることが、やはり幸せだなぁ、と思うわけです😊


お試ししてみてください♪


#日記 #エッセイ #海外生活 #餃子 #家ご飯 #台湾 #台湾ライフ #移住 #日常の生活


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?