見出し画像

睡眠の悩み

私はここ数年、睡眠について悩んでいます。


【悩み】
・寝付きが悪い。
・夜中に何度も目が覚める。
・夢を見る(苦しい夢が大半)。
・スッキリ起きられない(眠れないので起きられはする)。
・日中睡魔に襲われると2~4時間寝てしまう。
・休みの日に10時間寝てしまう。


これら睡眠の悩みで体がスッキリせず、
一日を気持ちよく過ごすことができなくて、
気持ちも沈みます。
本を読んだり、ネットで調べたりして、
一応自分なりに改善を試みているのですが。。。


【改善策】
・夕食、お風呂の時間の調整。
・湯船にゆっくりつかる。
・寝室にアロマを焚く。
・寝る直前はブルーライトオフ。ゆっくり過ごす。
・眠くなってからベッドに入る。
・寝るときに耳栓をする。
・平日も休日もなるべく同じ時間に寝て、同じ時間に起きるようにする。
・朝日を浴びる。
・3食きちんと食べる。
・昼寝をしないように、日中は活動的に過ごす。
・鍼灸院に行く。


一人暮らしではないので、すべてが計画通りにいくわけではないですが、改善策を意識して過ごしてみています。
が、土日はやはりたくさん寝てしまいます。9時間睡眠は当たり前、酷いと11時間寝てしまいます。目は何度も覚めているのですが、覚める→そろそろ起きなきゃ→ウトウト→覚める・・・を繰り返して、やっと起き上がります。そのときの気分は、たくさん寝たくて寝たはずなのに、ちっとも良い気分ではありません。

本当は専門に相談したいと思っています。
睡眠についての相談は、ネットで調べたら、内科か心療内科とありました。親も夫も「病院」というものに嫌悪感を示すので、まだちゃんと受診したことがないのですが。

テレビかなにかで「ロングスリーパー」という言葉を耳にしたことがあります。逆は「ショートスリーパー」。明石家さんまさんはショートスリーパーだとご自身でも公言されています。
私は「ロングスリーパー」なのか?と考えたことがあります。ネットで調べてみると、ロングスリーパーは体質とありました。
総合して、この睡眠は体質なのでしょうか。たしかに、昔から休みの日となるとよく寝ていた気がします。

私は小学生の頃から平日は5時半起きで学校へ行ってました。大学生になると授業によって多少朝の時間は乱れましたが、社会人になって再び5時半起き生活に。仕事の関係で4時半起きを2年間したこともありました。ある2年間は7時起きリズムになりましたが、結婚してから再び5時半起き。
わりと5時半起きという早起き生活が人生で長い気がします。

でも、朝は起きられても、電車でウトウト、休憩中にウトウト、帰りの電車でまたウトウト、休みの日にガッツリ。

とはいっても、以前はそこまで睡眠に悩んではいませんでした。起きてるときは全力で活動して、そして全力で寝る(笑)そんな感じでした。

ただここ最近は、睡眠が良くないからか、日中も気持ちよく過ごせず、全力で活動してないからか、全力で寝られず・・・イタチごっこのようです。


これからも思いつく限りの、できる限りの改善策を試みていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?