見出し画像

ホットクックを週10回使い倒すシフト(献立)表とその運用

先日Twitterで「ホットクックのシフトを固定したった」と投稿したら思いのほかプチバズってしまい(私の中ではめちゃくちゃバズってしまい)有り難く色々ご質問もいただいたので、運用をnoteにまとめようと思います。我が家は、3歳と5歳の男児あり、夫婦共にフルタイム、都内通勤の普通の今時の共働き家庭です。


ホットクックとは?

もうこれはググってください。魔法の鍋です。我が家のコックです。SHARP様が生み出した天才です。

我が家の1週間シフト

月:アクアパッツア/魚系の酒蒸し*①

火:スペアリブ煮込み/骨付き鶏肉の煮込

水:ブリ大根/その他魚の煮込み

木:サムゲタン/牛丼*②

金:カレー/シチュー

土:ローストビーフ*③/その他新規挑戦

+昼にミートソース/ナポリタンなど

日:かぼちゃ煮付け、きんぴらごぼう、茹でブロッコリー、茹で青菜、などなど副菜の作り置き(夕食はお刺身)

シフト運営の注意点(というより手抜きポイント)

*①②③と番号が振ってあるもの以外はすべて買った時についてくる公式レシピで作っています。Wi-Fi?繋いでません。繋ごうとしたら家のWi-Fiが満員でホットクックの入る余地がなく、面倒で諦めました。味付けは特に工夫していませんが、子供が小さいので気持ち調味料は少なめにしていますが最近はもはや計ってすらいません。公式メニューは「ホットクック 参鶏湯」とかで検索すると公式のものが出てきます。なので購入前にレシピが気になる方はググってみてください。

…と公式レシピ推ししましたが、めっちゃ無視して作ってます。(が、美味しいです)

スペアリブ煮込みに登場するバルサミコ酢やハチミツなんて常備してないので、やさしいお酢とハチミツで代用していますがうまいです。これ、名前は強そうだしホットクックくるまでスペアリブなんてスーパーでスルーするアイテムでした。が、ホットクックがあれば玉ねぎ切って、肉と調味料入れるだけなので相当楽です。でも美味しいです。3歳の息子もかぶりつきます。

参鶏湯の公式レシピにあるもち米もクコの実も、もちろん家にないので、参鶏湯に入れるのは、鶏モモの塊肉+ネギ(青いとこも)+大根+人参+生姜(塊のまま)+にんにく(塊のまま)+水、以上です。塩は食べる時にかけて調整してます。大根と人参の皮も剥かないので、これは私の中では一番楽なスタメンレギュラーです。ご飯は普通に炊いて、子供達は最後スープをかけて参鶏湯っぽさを味わっています。

①魚系の酒蒸し=アクアパッツァで!シャケ+キャベツ/ブロッコリー+キノコ類とかわりとなんでもいいのですが、とりあえず塩少し降って酒少し降って「アクアパッツァ」でスイッチ入れると美味しくできます。あとチューブにんにく。(すりおろす元気がある人はどうぞ)これもメニュー名は強そうですが、私の中で「楽」メニューです。

②牛丼(豚丼も)は回鍋肉で!薄切り牛肉と玉ねぎとえのきとかをエイっと!入れてめんつゆかけて、少し水入れて「回鍋肉」でスイッチぴっ!でうまくいきます。回鍋肉自体は材料を揃えたり切るのが面倒なので作ったことはありません。その他、根菜や塊肉がないけど、なんかちょっと炒め煮にしたい・・・みたいな時はいつも「回鍋肉」です。(回鍋肉は作ったことはない。2回目)

③ローストビーフ、ステーキは低温調理機能を使います。(力尽きたのでTweet貼り付け)うまいです。

実際のオペレーション

買い物:週1でしています。また別途まとめようかと思いますが、日曜に車で買い物に行ってまとめ買いです。その日はお刺身なので、野菜系を副菜にします。(ホットクックが)かぼちゃの煮付けとか、茹でる系とか。で、あさりや貝類が安い週だったら翌日をアクアパッツァにするので塩抜きだけしておきます。500mlに大さじ1の塩。終わり。だから月曜がアクアパッツァなのです。(冷凍もたまに使う)あとは賞味期限間に合うシフトメニューたちは冷蔵庫へ、賞味期限過ぎそうな肉・魚は冷凍庫へ。あと週中でパンと牛乳とバナナと納豆は生協が届けてくれます。ざっくりと買い物はこんな感じです。

平日の朝:予約調理系レシピは朝ごはん作りながら一緒に仕込んじゃってスイッチオンです。カレーやブリ大根、参鶏湯は予約調理可能です。スペアリブも。予約調理できない系は、冷凍肉を冷蔵庫にパックのまま朝移しておき、必要な野菜だけザクザク切って、袋に入れておきます(その袋は夜のゴミ捨てるのに使います)。帰ったらそれらを放り込んでスイッチ入れてお風呂です。予約調理できない系はだいたい20〜30分でできるのでお風呂出るとちょうどできます。

どうしても準備できなかった朝:もちろんあります。そういう時は、以前作って余って冷凍したミートソースか、冷凍うどんで肉うどんか、焼きそばか、ご飯炊いてれば冷凍カレーが登場します。

その他の副菜:日曜に作り置きした副菜も出しますが、パウチに入ってる系のひじきとか豆とか芋とか冷蔵庫に非常用にも備蓄しているのでそいつらも登場します。あと冷奴。みんなの味方、冷奴。

楽なレシピランキング(私調べ)

5位:カレー(人参とじゃがいも剥くのが面倒)

4位:ぶり大根(ブリにティファールで沸かしたお湯かけるのが面倒)

3位:アクアパッツァ(前日にあさりの砂抜きするのが面倒)

2位:スペアリブ煮込み(玉ねぎを切るのが面倒)

1位:参鶏湯!!!(最強に楽…!入れるだけ!)

何が言いたいかと言うとどれも普通に調理して火を見張ることを考えるとめちゃくちゃ楽ということです。そして火加減が抜群なので自分で作るよりうまい。

というわけで、ホットクックが来てめちゃくちゃ夜帰ってから夕食準備が楽になり(出すだけ)、野菜の消費量が増え、子供の完食率が上がり、外食が減りました。いいとこだらけです。1.6Lを使ってるので5万円弱でしたが、外食の節約でもう元は取れたと思います。

実はヘルシオオーブンも持っていますが、あっちは高級な電子レンジ兼唐揚げ製造機となっています。それもあり、ホットクックも最初迷ったのですが、もっと早く買えばよかったです。今回のツイートで「買います!」と仰っていた方が何名かいましたが、実は私もTwitterで背中を押されて買いました。とは言え、ライフスタイルや食事の好み色々とあると思うので、購入にあたってはよくご検討ください(急に弱気) 。すでにホットクッカーの皆様はカレーができるなら、ここに載ってるレシピはカレーより簡単です!ぜひ一度お試しを!

皆様も良いホットクックライフを!!!(※SHARP様からは何ももらっていません。)

番外編

・この生活により子供たちのおままごとは完全にホットクックありきです。「野菜を入れて、お肉を入れて、ホットドック(言いまつがい)にピッ!」です。

・おせちも作れます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?