見出し画像

「安全」より「美味しい」が強い⁉︎ ビジネスが継続する条件

『オイシックス・ラ・大地』の前身である『大地』の藤田社長の出演している10年前くらいの動画を見た。

「安心・安全だから無農薬の野菜を買う。そういう意識は2・3ヶ月しかもたないんです。大地の野菜を継続的に購入いただけているのは、これらの野菜が“美味しい”からです」。

たしかに。キッカケは安心・安全というキーワードだったかもしれない。でも、いくら安全だと分かっていても、美味しくなかったら続くはずがない。藤田さん自身も、初めて無農薬の大根を食べた時、その旨味に衝撃を受け、ビジネスを始めることを決意したらしい。

私もメディアやビジネスを各方面にプレゼンする際、いろいろと言葉を尽くすことがある。でも、それらの言葉群より、読み手の方に感じていただく、“美味しい!”“おもしろい!”には適わないんだよな、と。頭でっかちになりすぎることがあるけれど、これはずっと忘れないでいたいと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?