見出し画像

チョコレートが沢山食べたくて生チョコ作り 【至福の時間】

好きで以前は必ず常備してあるお菓子の1つがチョコレート。
買ってあると食べ尽くしてしまうので

健康によろしくないんじゃないの?

ってほど食べてしまうので、買うのをやめていた。

無性に食べたくなり久しぶりに買おうと思ったら、お気に入りのビターチョコが見当たらない。

暖かくなり季節的に、チョコレートの販売がなくなったのか・・・。


と思っていたら、しばらくし

入荷していなかっただけで、お気に入りビターチョコ発見!( ̄ー ̄)ニヤリ
季節的にチョコは売り場になくなる事もあるので、今のうちいっぱい作っておこうと、かさ増し作戦でチョコに生クリームを加え、生チョコを作った。

自分で食べる用の生チョコはいつも適当に作る。
生クリームにチョコレートを割り入れ、レンジで溶かして型に入れ冷やし固めるだけ。

と・・・
ここまでは簡単で手作りとは言えないような気もする。

冷やして固めた後、カットしてココアパウダーをまぶす作業が地味に嫌。

この作業をする事で手作りしたぜ👍と、生チョコ作りに達成感を感じるのは私だけかも・・・。ココアパウダーをまぶさないとチョコ同士がくっつくので必要作業。

途中は写真を撮ってなかったけれど、ココアパウダーをまぶし作業中はこんな状態・・・。

こちらはノーマルのプレーン


手で触ると溶けるので、お箸でつまみ全面に付くよう1つづつ6面にココアをまぶす・・・。
大量に作り暖かい日だった事もあり、溶けて柔らかくなるので途中で冷凍庫に入れながらの作業。

プレーンを冷凍庫に入れている間、もう1つのマーマレード入り生チョコも作ったので、こちらもまぶし作業・・・。

マーマレード入り


作業が終わる頃にはテーブルも手もチョコとココアの粉まみれでスマホにもココアの粉が😅


このお皿に残ったココア、もっと残れば普通にココアとして飲もうと思っていたけれど、あまり残らなかったのでコーヒーに入れカフェモカにして使い切った☕



【至福の時間】

自分用に作った生チョコ、予定外に上の姉がうちに遊びに来たので、こちらの生チョコをおやつとして出した。

一緒に至福タイム

おもてなし用ではなく
noteに投稿用盛り付け


こちらプレーン


マーマレードを乗せなくても
形を変えたので区別はつくが撮影用
ビジュアル意外と大事


目の前には早く食べたそうに待て状態の姉がいたのでサクッと撮影終了


ココアパウダーを付け過ぎた。
姉は大丈夫だったがむせる私。

姉の感想はすごく美味しいと好評で、
特にマーマレード入りは高級感があると気に入って頂けた😊

私もマーマレード入り生チョコを味見した時に、ムチャクチャ美味しいと、私天才か?と思った。


このマーマレードは以前作ったこちらを使用


マーマレードにはヨーグルトが一番合うと思っていたが、チョコレートも良き❤


チョコレートを使ったお菓子作りには、ぜひマーマレードや柑橘を入れて作って欲しい!!!ただのチョコが高級感増し増しになり、一気に

売り物?天才?

と錯覚を起こす出来栄えになっちゃう。


最後までお付き合い頂きありがとうございます。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,255件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?