人間関係に疲れた時に読んで下さい

よこじゅんです。

初めての方は初めまして。
よこじゅんと申します。

少しばかり、自己紹介をさせて頂きます。

私は現在、社会福祉士として、福祉事業に従事して14年が経ちました。

また、現在は福祉事業を含めた複合事業の創業に向けて活動しており、2020年の8月末には、開業を予定しているものです。

今日は人間関係について。

皆様は、学校や職場で人間関係を築くことがあると思いますが、それはあなたにとって


快ですか?不快ですか?


これ、

答えにくいという方が実は多い

のです。


人間関係って、パワーバランスが存在するもの。

気を許せる相手や気を張る相手。

話せる相手や話せない相手。

これらに配慮しながら、人間関係を形成します。


つまり、

快も不快も気遣うのです。

あまり考えたことはないと思いますが、実は人は対人する相手の

行動や言動

声の強弱や抑揚

表情や態度

全てを無意識に察知しています。

そうではない人もいる!

と思う方もいるかもしれませんが、五感で人と感じたところから、これはスタートします。

そして、一番違うのは、

そのストレスの感じ方

なのです。


きっとこれを読まれている方は、普段から気遣う事が多い方だと思っています。

そうでなければ、タイトルにすら惹かれていないでしょう。

これを解消したい方は次の3つのポイントを押さえて下さい。

1.一人の時間を15分作る

この15分はどれだけでも好きな事をして下さい。ただし、ルールがあります。
どんな人とも一切コミュニケーションを取らないことです。
これを徹底すると自分と向き合う事ができ、休む事も想像する事も可能になります。
15分。是非、使って下さい。

2.モノに頼らない

食べ物を好きなだけ食べることや物に当たって発散すると、身体的ストレスが大きくなり、後になって自責の念が強くなります。

もし、どうしても食べたいといった衝動が来た時は、豆乳を200ml朝に飲んで下さい。

トリプトファンが沢山入っているものを摂取した後、動物性タンパク質を摂ると、脳が幸せだと判断し、ストレスが軽減します。

3.知らない人と話す

これ、気を遣ってしまうじゃないか!

と思われた方が多いと思います。が、しかし、ここにポイントが隠されてます。

知らない相手=ストレスの感じ方が違う相手

なんです。

学校や職場といった環境は

一定の同じ人間がいる環境

です。

言い換えると

選べない環境

です。

ストレスは、自由選択権が無いと加速度的に増していきます。

だからこそ

選ぶ環境を作り出して

いきます。


習い事に通うことや英会話等をオンラインで等、ここは選んで身を投じた環境。

ストレスになる可能性は低くなります。

ぜひ、試して見て下さい。

人間関係は、疲労感が分かりにくい疲労です。

無理はせず、自分のペースで

ストレス解消できる『きっかけ』を作って下さいね。

ぜひ、サポートお願いします✨ あなたのサポートがより沢山の優良コンテンツを生み出すきっかけになります!