見出し画像

【カナダ滞在記】モントリオール美術館

カナダでやってみたいと
思っていたことの1つが
美術館で絵を描くこと。

日本の美術館では
簡単な模写すら禁止だけど、
欧米では自由にできる。

簡単なスケッチから、
本格的な模写まで、多くの人が
楽しんでいるのをよく見かける。

誰でも気軽に絵を描ける

自由に絵を描けるだけでなく、
自由におしゃべりもできる。

もちろん撮影も自由!

日本の美術館とは、雰囲気も
ルールも全然違う。

ということで 、
私も、彫刻のデッサンに初挑戦!

デッサンに挑戦中!

彫刻デッサンは、
画家や芸大生の基本として有名。

しかし、私の絵は独学なので
デッサンを習ったことがなく、
正しいやり方も分からない。

でも、前から一度、
ぜひやってみたかった。

実際にやってみると
想像していたよりも難しいが
面白い。

アートをのびのびと、
いろいろな角度から楽しめるのは
格別の喜び!

傑作も、仕切り線もない状態で
間近に見ることができる。

大好きなジャコメッティの作品

このモントリオール美術館は
カナダ最古の美術館。

45,000点ものコレクションを
収蔵している、とのこと。

美しい作品も、
面白い作品も、
たくさんあった!

惚れ惚れする巨大な木造彫刻
多彩な作品が並ぶ
クラシックカーの展示も

美術館では、
ミュージアムショップを見て回るのも
楽しみの1つ。

モントリオール美術館のショップ、
かなり見応えあり。

バスキアのTシャツが目に留まる。

インパクトのある顔がいい

結局、買ってしまった…。

そして、すぐ着用(笑)

似合ってるんだか、ないんだか。。。

今日も、全身でアートを吸収しよう❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?