マガジンのカバー画像

カナダ滞在記

25
トロントでの個展開催、モントリオールでのアパルトマン生活、カナダ国内旅行など、カナダでの波乱万丈の日々を語る!
運営しているクリエイター

#モントリオール

【カナダ滞在記】必ず食べたい名物グルメ(4)

サブタイトル:「胃の中で泳ぐ?! ムール貝」 カナダ名物の1つなのに、 全くノーマークだ…

ヨーコJAPAN
8か月前
23

【カナダ滞在記】モントリオール美術館

カナダでやってみたいと 思っていたことの1つが 美術館で絵を描くこと。 日本の美術館では …

ヨーコJAPAN
11か月前
16

【カナダ滞在記】モントリオールのマルシェでお買い物

カナダを代表する都市の1つ、 モントリオール。 公用語はフランス語だが、 英語もだいたい通…

ヨーコJAPAN
11か月前
10

【カナダ滞在記】海外で発熱した場合

外出から戻ったら、妙に身体がダルイ。 カナダ生活を満喫しすぎて、 疲れが出てきたのか? …

ヨーコJAPAN
11か月前
11

【カナダ滞在記】必ず食べたい名物グルメ(1)

カナダのグルメ。 正直、アメリカと似たようなものかと思っていたが かなり違う! カナダな…

ヨーコJAPAN
11か月前
15

【カナダ滞在記】本場のシルクド・ソレイユ(前編)

モントリオールは、 私の大好きなシルクド・ソレイユの本拠地❗️ アレグリア、サルティンバ…

ヨーコJAPAN
11か月前
12

【カナダ滞在記】本場のシルクド・ソレイユ(後編)

VIP特典の1つは、 出演者と記念写真を撮れること! 日本ではありえないことだし、 こんな機会は、そうそうない。 ファンとしては、夢のよう! そして、記念撮影のタイミングは いきなりやってきた。 食事をしていたテーブルの関係で 私が一番最初に撮ってもらうことに…。 心の準備が全然できてないけど、 行くしかない! ちょっぴり恥ずかしいし、 かなり緊張もした。 でも、出演者が気さくに話しかけてくれるのが 嬉しすぎて、徐々にリラックス。 本当にいい思い出ができた。

【カナダ滞在記】街中のアート

モントリオールでは、 街の至る場所にアートが溢れ、ワクワクする♪ アートショップにも、よ…

ヨーコJAPAN
11か月前
10

【カナダ滞在記】文化の違い①

どうやら、カナダのホテルには 歯磨きセットがないらしい。 ホテルのグレードとは関係なく、…

ヨーコJAPAN
11か月前
10

【カナダ滞在記】文化の違い②

外食ばかりだと飽きるので 、 マルシェへ買い出し。 モントリオールには、 24時間営業のマル…

ヨーコJAPAN
11か月前
7

【カナダ滞在記】モントリオール自炊生活

カナダでの生活には、 とにかくお金がかかる。 そもそもの物価高に加え、 円安の影響。 外食…

ヨーコJAPAN
11か月前
8

【カナダ滞在記】日本と違う郵便情報

トロントのギャラリーより連絡。 私の絵とヒツジ作品の注文が入った、とのこと。 でも、私は…

ヨーコJAPAN
11か月前
7

【カナダ滞在記】地下鉄に乗る

モントリオールでは、地下鉄移動が便利。 レッドライン、ブルーライン、グリーンラインの 3…

ヨーコJAPAN
11か月前
8

【カナダ滞在記】カナダの冷房は北極並み?!

モントリオールからの国内旅行は カナダ鉄道(VIA)を利用。 車内は、冷房が効きすぎ。 涼しいを通り越して、 まるで冷蔵庫のような寒さ! だけど、現地の人たちは、 半袖やノースリーブで平気! そもそも、気温13℃くらいの日に クーラーを入れる必要があるのだろうか…。 振り返れば、 高校時代の英語教師がカナダ人だったが、 真冬でもTシャツだった。 当時は、変な先生だと思っていたけれど、 カナダ人は暑がりなのかもしれない。 体感温度が違うのだろうか? 一方、電車の中