見出し画像

【カナダ滞在記】必ず食べたい名物グルメ(4)

サブタイトル:「胃の中で泳ぐ?! ムール貝」


カナダ名物の1つなのに、

全くノーマークだったのが

ムール貝。


食いしん坊の私だが、

正直、ムール貝を食べたいと思ったことがない。


というのも、

ムール貝って、見た目が黒くて

ちょっと怖い!


美味しそうに見えないし。。。。


悪魔の爪みたいにも見えるし・・・・


ぜんぜん良い印象がない。


実は、パエリアやボンゴレに入っていた

ムール貝すらも、食べずに残していたほど。


しかし、カナダのレストランで

山盛りのムール貝を

美味しそうに頬張っている人を見かけて

心が揺らぐ。


え、ムール貝って

そんなに美味しいの??

ちょっと気になるので

思い切って、注文することにした。

食べてみてびっくり!!

肉厚で、甘味があり濃厚!!!!

こんなに美味しいとは、衝撃的。。。

それ以来、カナダ各地で

ムール貝料理を見つけたら、必ず食べた。


モントリオール、ケベックシティ、オタワ、トロント・・・

ムール貝を食べて、食べて、食べまくった(笑)

ムール貝たっぷりのパエリア
ムール貝入りシーフードパスタ


悪魔だと思っていたムール貝が、

今は愛おしく思える(笑)

全て完食!


ジャズを聴きにいったモントリオールのビストロでも

ムール貝を見つけて、即注文!

てんこ盛りで嬉しい。

スパークリングワインと合う!

思わずニヤける美味しさ。

ムールに添えられた

山盛りのポテトも美味しい!

ついでに、オニオングラタンスープも、

めちゃうま!!(笑)

ムール貝を見つけては、

胃が破れるくらい食べまくった。


大げさではなく、

胃の中でムールが泳いでるかもしれない(笑)


それどころか、明日、

目覚めたら、

カフカみたいに変身!?


私の顔がムールになっていると思う。。。


惜しむらくは

バンクーバーでムール貝を食べなかったこと。


バンクーバー南東、ソルトスプリング島の

ムール貝は絶品らしい。。。

いずれ食べねば!!


カナダで、すっかりムール貝好きになった私であった。


ヨーコJAPAN 公式ホームページ


この記事が参加している募集

ご当地グルメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?