見出し画像

花の写真 18 ただ黙って咲いている花たち

昨日の記事は訂正後にもたくさんのスキ♡をありがとうございました。とっても嬉しいです。😊

またアートとメルヘンと創作の森さんのマガジンにも追加していただきました。ありがとうございます。掲載していただいたマガジンです。

アートとメルヘンと創作の森さんのnoteには、たくさんの素敵なイラストと文章が溢れています。こちらです。昭和テイストのイラストも懐かしさを覚えます。こちらです。


一昨日から、時々フォローしている皆さんの新着記事が表示されなかったり、アイコンをタップしても読みに行けなかったり、スキやフォローが通知されなかったりと、不具合が出ています。noteに問い合わせしていますが、まだ返事が返ってきていません。スキやフォローに気づくのが遅くなるかもしれませんので、ご了承ください。🙏


さて、いつものお散歩写真です。

階段を登ると東屋が。

画像2

座ってひと休みするにはまだちょっと寒いです。

画像2

桜の木に若葉の芽が吹いているのがわかります。春近し。

画像7


画像7

そしてお決まりの接写です。一輪一輪の花が、例えば人気のない山奥で誰も見ていなくても、精一杯の美しさを表現して、短い生命を終えて行くのがとっても神秘的に思えます。見せるために咲いているのではなくて、ただ黙って咲いて命を繋いでいるのがすごい。人間もそんな風に生きて、満足して一生を終えられたら、競争や争いは少なくなりそうです。

画像5


画像6

日差しが気持ちよさそうです。

画像7

新しい1週間。またあっという間に過ぎていきそうですが、皆さんにたくさんの良いことがありますように。





サポートいただきありがとうございます。いただいたサポートは、参考図書の購入など、更に良い記事を書くために使わせて頂いています。