かんばらようこ@車中泊で場づくり土地探し中

探究大好き人間、「地球の一部としてのいのちの生き方を取り戻す場」を創るべく、現在、四国…

かんばらようこ@車中泊で場づくり土地探し中

探究大好き人間、「地球の一部としてのいのちの生き方を取り戻す場」を創るべく、現在、四国中心に探究しながら場所探し中。 海ゴミ問題からたどりついた私なりの地球の治し方は、大量生産大量消費型の世の中の仕組みから、エシカルで命のつながりが感じられる自立分散型のコミュニティを創ること。

最近の記事

日本の農業の現実@徳島県阿波市

神山町のあと、海沿いを周ろうと思っていたのだけど…なぜかどうしても阿波に行った方がいい気がする。。。という謎の直感に従い、阿波に向かった。せっかくだから、自然農とか、パーマカルチャーとか、活動につながる方にお会いできたらいいな…と思っていたら、無農薬無化学肥料不耕起栽培をやっている農家さんを発見! ちなみに阿波市には、別に自然農のカリスマ的存在の方がいるのですが、敷居が高すぎたので…、こちらの農家さんを突撃訪問。 場所にたどりついたら、ヤバい…誰もいない。。。(アポなしなの

    • 人が人を呼ぶ!美しくておもろいエリア@徳島県阿波、美馬、つるぎ町

      とにかく阿波/美馬市に着いたとき、どかーーんと真ん中に流れる吉野川、ぶわあーーっと広がる田園風景に四方が山で囲まれた風景に、涙が出るような感動を覚えた。川とどかーーーんと開けた山を眺めながら道を走ってるだけで、なんか感動して泣けてきて、幸せーーーって叫びたくなる感じ。 阿波も美馬も一気に好きになってしまって、町を歩いててつながった方と話してたら紹介でご縁にご縁が広がりまくって、ヤバい。ついでに阿波市では移住センターとかも行ってみたら、担当の方も親切で、いろんな人を紹介頂けて

      • 昔ながらの暮らしを守り、つなぎ、伝えていく場所@徳島県神山町

        神山町は、IT企業が集まってる山間の先端の町、的なイメージがあるけど、全く真逆で、日本人の昔ながらの暮らしを20年以上守り、続けているご夫婦にもお会いしました。 山道を車で進むこと6~7分。木々が茂り、ここに人が住んでいるとは想像できない森の中、うっすらと建物が見えてきた。 道を進むと、突然現れる古民家と開けた空間。 何ここ?めっちゃ気持ちよくて、ステキな場所!! 昔ながらの古民家に、開けた気持ちのよい芝生のスペース。そこにはゲルもあったり、温冷浴ができるおしゃれなお風呂場

        • 鳥肌立つくらいすんごい町@徳島県神山町

          どうしよう。神山町がすごすぎて、どう言語化して落とし込めばいいのか。。。 もともと「神山まるごと高専」が立ち上がったころに、神山町という存在を知り、IT企業が集まってきてるなんかすごい山間の町があるんだなーというイメージで、とりあえず行ってみようくらいのノリだった。 が、しかし。 神山町という町をめぐり、出会う方に話を聞き、神山町に関するいろんな情報サイトを教えてもらったり、キーワードを教えてもらい、調べながら動いていったところ…いろいろすごすぎて度肝を抜かれた。。 町を歩

          藍染のすご~いお話。@徳島県神山町

          徳島県神山町に来たら、藍染職人の方々とご縁ができた。 通常、藍染をする際に、藍農家さん(藍を育てて染料にする)と藍染職人さん(染料から染める)と分かれているそうなんですが、その方は藍を育て、染料「すくも」にして、染める工程まですべて一気通貫でご実施されているという。 その工程がびっくりするくらい大変で、染料を作るのになんと1年間!!しかも1年間かけて作った染料も、生き物なので、服の素材や管理の仕方などですぐにダメになってしまうこともあるとか。 さらに、藍の効能にもビックリ。

          藍染のすご~いお話。@徳島県神山町

          上勝町という町から感じたこと@徳島県上勝町

          上勝町は、人口約1,400人程度の町。ゼロ・ウェイストだけでなく葉っぱビジネスでも有名で、今や海外からも視察者が来る。 そんな町の雰囲気は、なんていうかアットホームで、みんな仲良しな印象。 そして、30代前後の方々の多さにびっくり。あれ、結構若い人いるんだなー、というのが初めの印象だった。 それから、川で鮎釣りのおじちゃんたちに交じって、お昼ごはんいっしょさせてもらったり、町役場やバーに行って地元の方と話したり、カフェに行ったりして感じたこと。 そもそも自分がやろうとし

          上勝町という町から感じたこと@徳島県上勝町

          シンプルな昔の日本人の生き方@徳島県上勝町

          上勝町では、町役場に移住相談に行ったときに、自分のやりたいことの話をしたら、昔の日本人の生活を楽しんでやっている町民:中村さんをご紹介いただき、その場で電話してくださって、ご訪問させていただく流れに。 突撃訪問させていただいた中村さんのおうちは、もともと牛小屋をすべて自分で手作業で改修していったおうち。 ん?牛小屋?古民家とかではなく牛小屋…??と疑問に思いながら、中に入らせていただいたら、めっちゃおしゃれ!!!! センス溢れていて、すごいステキ!!と心がときめく。古民家じ

          シンプルな昔の日本人の生き方@徳島県上勝町

          日本初ゼロウェイスト宣言の町へ@徳島県上勝町

          四国に来たら、絶っっ対に行きたかった場所:上勝町。 上勝町は、日本初ゼロ・ウェイスト宣言をした町で、町のゴミの8割をリサイクル実現している世界中から視察が集まる稀有な町。 ということで、四国初の訪問地は、上勝町へ。 そして、結果、3日間滞在したのですが、上勝町での刺激と学びがあまりにも多すぎて……、ちょっと落とし込みたいので、言語化してみる。 ちなみに、特に予約とかアポもなく、すべて直観と流れで行こう、と思っていたので、まずはゼロウェイスト・センターに訪問後は、その話の流

          日本初ゼロウェイスト宣言の町へ@徳島県上勝町

          「地球の一部のいのちとしての生き方を取り戻す場」づくりへ

          5年前に見た、台風直後の絶望的な海岸のプラごみの光景が私の人生を変えました。そこには、もはや砂浜が見えないほどのプラゴミが押し寄せた海岸が何百mも続いている光景に、言葉を失い、拾いながら、人間てなんなんだろう、と泣けてきたのでした。 これ以上、地球を傷つけないようにせめて自分にできることをやろう。 でも、ゴミを拾っても拾っても、ゴミが減らなかった現実、そして都会での消費型の生活にゴミを減らすことへの限界を感じたことに、根本的にライフスタイルがおかしいと感じていたところ…、

          「地球の一部のいのちとしての生き方を取り戻す場」づくりへ