見出し画像

人脈ってどうやってつくるの?

会社員とは違ってフリーランスやご自身で事業している場合は、人脈がかなり必要となってきます。自分で集客する、という基本なことももちろんありますが、人が仕事を広げてくる、運んでくる、ということがあります。本日はその人脈ってどうやってつくるの?という素朴な疑問について答えていきたいと思います。

勘違いしていたこと

私は人脈って、学生時代、会社員時代、といった自分が歩んできた道から成り立つもの、と思っていました。もちろん、これも人脈です。しかーーし、新たに作る人脈、というものがあるのです。それをどうやって作るのか。。コミュニティ、交流会、ビジネスマッチング会、といった目的が明確になっているものに参加していく、ということです。いわゆるロビー活動ですね。自分で自ら切り拓いていく、この姿勢が大切です。ただ単に仲良くなってもビジネスは広がりません。お互いがWin-Winになるような関係構築が必要です。

人脈形成でやりがちなこと

『人脈を作ろう!』と思って、仲間が集まってワイワイするサロンやフェイスブックグループに参加する、ということをしていました。これだけで満足していたフリーランス駆け出し当時の私。ただ顔だして、自己PRして、、の繰り返し。何も生まれかった。何を相手にして欲しいのか、どんな人と協働したいのか?どんなターゲットのお客さんを想定した商品なのか?を明確にしないと、交流会の後に残るのは名刺だけなので、自己PRをよくよく考えていかないと、何も生まれなくなります。

私が参加したビジネス交流会

ビジネス交流会にはいろんな種類があります。単発のもの、年会費が必要なもの、月額固定費なもの、などなど。私は当初は、バーチャルオフィス(住所だけ借りるオフィス)を月額2,160円で借り、まちBIZという横浜市青葉区にある社団法人です。そこが主催のビジネス交流会や勉強会に数回参加していました。他にはBNIにゲスト参加したり、ラフメイカーという交流会、ビジネスマッチングアプリ、顧問バンクに登録しております。顧問バンクは、顧問の方に顧客紹介依頼をしております。お互いがWin-Winの関係構築が必要なので、顧問バンクの際には報酬をお支払いしております。サイトのルールでもありますので、そのサイトに応じたやり方で良いかと思います。

最後に

私もまだまだ勉強中ですが、冒頭に『情報交換しましょ』というトークでアポを取ることは、何も生まれないと思っています。ただ交換して終わることが多いです。なんか良い手立てはないかなーーと最近も悩んでいますが、『私の商材は〇〇をターゲットしていますが、00さんはいかがですか?』などアポ前に協働できそうなのか、を確認しておくことを今はしております。これはビジネマッチン会の際やマッチングアプリでメッセージ交換している際に有効だと思っております。しかし、この点はまだまだ勉強中なので、何か良い方法あれば教えてください。今日は人脈について、でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?