見出し画像

「生きろ」で人は救えない


「自殺なんて何があっても絶対ダメなこと」と頭ごなしに否定するのは違うと思う。

自殺そのものは決して良いことではないし、もし目の前にそういう人が居たら、まずは引き留める。正常な判断ができなくなっているから。


人には生存権があるけれど、同様に死ぬ権利もあると思っている。
何も見えなくなるほど追い詰められてのことだとしても、死を選ぶことも立派な本人の選択のはず。


なぜ「死にたい」と口にした途端、どこかへ忘れ去られてしまうのか。人権って何?


「なんてこと言うの。やめなさい」
「何があっても死んではいけない」


ちょっと考えてみてください。

「死にたい」と漏らす人の気持ちや思いを完全に無視して、問答無用で全否定ですよ。
死にたいほど辛い人にとって、これほど辛いことはない。

自殺を止めるのは当然のことだけれど、そう考える気持ちとか背景は汲み取ってあげようよ。

亡くなってからも、故人に対してまるでとんでもない過ちを冒したかのように責める人もいるけど、それもどうかしている。

故人の尊厳はいったいどこへ行ったのか。



かくいう自分も、「死にたい」と口にしたことがある。
けど独り言のようにボソッと言ってうなだれただけで、実際には特に何もしなかった。

それを行動に移すって、相当な覚悟ですよ。生半可な気持ちじゃ到底できないこと。



「あなたに生きてほしい」「いなくなったら悲しい」と、気持ちを伝えるのは、当たり前のことだと思う。

だからといって、「死にたい」の気持ちを全否定するのは違う。
自分の全てを否定されたことが引き金となって、決断に至ってしまうことだって大いに有り得る。

「生きろ」で人は救えない。



【あとがき】

ショックな出来事だったから、どうしてもこういう記事が続いちゃいますよね…
ほんの一時とはいえ「死にたい」と思った時があったからこそ、美化されたペラッペラのフレーズに強い違和感を覚えます。

まずはなぜ「死にたい」と思ったのか、話を聞くことが大事だと考えます。



この記事が面白い、役に立ったと感じた方は、少額でも構いませんのでサポートを頂けると嬉しいです。今後の執筆の励みになります。