見出し画像

【新潟アルビレックスBB】救世主?コフィ・コーバーンと契約発表!

11月16日、ついにコフィ・コーバーン選手の新潟アルビレックスBBとの契約締結と来日が発表されました。スペルを見るとコックバーンなのかと思いましたが、コーバーン選手で通すようです。アメリカの大学バスケで活躍しましたが、NBAドラフトにはかからず、まずは1年間日本でのプレーをすることを選んだと以下記事には書かれています。

シカゴのローカル新聞(?)の記事ですが、面白い情報が書かれていますね。
まず愛称は“King Kofi”です。アルビBBのブースターからも「王を崇める」くらいのチームを救う活躍を見せてほしいです。さらに、アオーレ長岡のキャパシティは大学時代のホームアリーナのおよそ3分の1とも紹介されており、アメリカのスポーツ施設の充実度がうかがえます。(この部分は日本も早く追いつきたいです!新潟で言えばアオーレ長岡の改修の話はどうなる??) 話は逸れましたが、彼の置かれている状況についてどう受け止めているか答えている部分は興味深いです。母の言葉を引用してベストを尽くすと答えています。
‘Sometimes coffee and sometimes tea.’ Things aren’t always going to go your way. Sometimes, you have to take what life gives you. Life gives you lemons, you make lemonade, right?
(少なくとも契約を全うせずに音信不通になるようなことはなさそう)


キングコフィのプレーハイライトを見つけました! 会場を湧かせています!

インスタアカウントも発見! ジャケットスタイルだと雰囲気が違って見えます。

そして、キングコフィへの期待の現れなのかはわかりませんが、11/19,20の群馬クレインサンダーズ戦は両日チケット完売の知らせが!来日したばかりなので出場するかは不透明ですがファン、ブースターの期待に沿う最高の結果がもたらされることを期待します!!


この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?