見出し画像

サッカー日本代表 ペルー戦を振り返り(2023年6月)

 6月2連戦の初戦エルサルバドル戦は開始間際に相手に退場者が出たこともあり、日本代表の一方的な試合になってしまいました。それだけに2戦目のペルー戦は相手の強度も高く、カウンターの鋭さもある相手だったので見応えのある試合となりました。

1.ペルー戦舞台裏

2.ペルー戦 ハイライト

   1:13~の2点目のゴールはどのチームも理想とする崩し方でした。今の日本代表の充実ぶりはちょうど2011~12年くらいのザッケローニ監督時代を思い出すファンもいるかもしれません。あの時も前任者の岡田監督が守備的な試合運びでW杯で結果を残し、それを引き継いだザッケローニ監督がより主導権を握った試合運びを志していました。こういう流れは10年周期くらいで繰り返されるのかもですね。

3. 今後の予定 


次の日本代表の活動は9月まで待たなければなりませんが、相手は昨年のカタールW杯でも対戦したドイツ代表です。ドイツとしても翌年のEURO2024(欧州選手権)開催国でもあり、日本に2度続けて負けるという屈辱は味わいたくないはずです。会場も両チームの選手が普段プレーしている欧州なのでコンディション面でも万全な状態での試合になるはずなので今から楽しみです。


この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?