見出し画像

「ほんやく」って大切。。。

今日は日記ではなく、記事を書きました!

2日前に友達と歌の練習をしました。

その友達は英語が得意で、英語の音楽や作品が大好きなんですが、

その子がアナ雪2の「In to the unknown」を歌っていたんです。

私は日本語バージョンで、しかもサビしか聴いたことがなくて、英語で聴いたら、なんてかっこいいの〜!😱💓ってなりました!

そして、歌った後に、友達が、
「やっぱりこの曲かっこいいよねっ!日本語訳全然違うし、やっぱり日本語はなぁ。」って言ったんです。

実は私も、アナ雪2自体、CMを見て、「あんまり歌がかっこよくないなぁ。」なんて思っていて、面白くもないかと、大好きなディズニー作品なのに見に行かなかったんです。。。(内緒ですっ🤫)

そこで家に帰ってからそれを思い出して、両方聴いてみて、えらい違いにもう驚きました😨

どうしてこんなにも違ってしまうんだ、もっと心情を反映させるべきなのでは?私ならこう歌いたい!と勝手に私が和訳したら、日本語歌詞を作ったらと考え始めたんですっ!!!

よかったら先に本家を見てみてください!

英語歌詞と日本語訳の公式のURLです↓


そして、これが私なら日本語バージョンの歌詞をこれにする!

と思って考えた歌詞ですいろいろな意見があるとは思いますが、あくまで私だったらなので、そう思って読んでいただけたらと思います。
上から1番〜最後までになってます!↓

聞こえるの、でも知らない
辛いのはもう嫌よ
私の日常はここにある
何処かへ消え去ってほしいの おおお おお
声じゃ無い
ただの耳鳴りね
もしかして、、気のせいよ
本当は怖いの
愛してきたみんなはここにいる
聞こえないフリさせてもらうは
新しいことはもう求めてない
本当はすごく怖いそれでも
聞こえるの 呼ぶ声が 未知の場所へ
どうして
起こされたの?
私の気を引こうとしてるの?
それとも私みたいな誰か
ここにいるべきじゃ無いと言うの?
毎日力が増していくの
本当は心が望んでるの
未知の場所へ 教えてよ 未知の場所へ
どこなの 知りたい 感じる 見せてよ 
Oh oh oh oh 
どこにいくの 一人はいや 未知の場所へ
連れてって

今回初めて日本語訳で歌詞を考えることをしてみて、すごく楽しいし、英語の勉強にもなるなると気がつきました!!!✨

そして、翻訳が映画の中で、登場人物の心情を語る上でどれだけ重要にされているかで、映画のクオリティも変わってくるのではないかなと思いました!

今後もリフレッシュしたい時やろうと思います!いろんな曲でやって、もっと英語もできるよになろうとも思えました☺️

ここまで読んでくださって、
ありがとうございます!
何かご意見でも感想でもいただけたらとっても嬉しくて笑顔になりますっ笑

#アナ雪 #Frozen2 #和訳 #歌詞 #音楽
#リフレッシュ #英語 #楽しい  
#intotheunknown

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?