見出し画像

好きなロシア語の曲をひたすら翻訳していく試み

好きなロシア語の曲をひたすら日本語に翻訳していこうと思う。

五年前ゼロから始めて夢中になったロシア語、
生活で使う機会が激減してしまったロシア語、
時間と共に忘れていくロシア語、

ロシア行くはずだった。今の状態で自分の中の何かをどうにかする試みである。

ただの自己満である。
でもあわよくばロシア語知らない人にも聴いてほしいなとも思ってる。
あわよくばそのままロシア語勉強してほしいなとも思ってる。

大学の四年生のとき、翻訳の授業を受け持ってた若いロシア人のR先生はこう言った:

「文学の翻訳というのは、別の言語で全く新しいものを生み出すということですね」

抽象的なモノである文学を翻訳するには、ただ単語や文構造を対象言語に置き換えるのではなく、原文が持つエネルギーを失わせずに再構築しなければいけませんよ、それは新しいものを生み出すのと同じぐらい大変ですよ、という意味でしょう、たぶん。

その先生は大学で一番冗談を言う人で、自分も大好きな先生だったが、翻訳のプロというわけではなかった(翻訳なので日本語能力はもちろんとても高かったが)。四年次の授業内容も専ら三谷幸喜のエッセイをロシア語に翻訳→授業で添削、そこから脱線して雑談、とかだったので、しっかりと翻訳のノウハウを身に着けたわけでは残念ながら全くない。あくまで自己満で翻訳していくよ、という試みです。(ちなみに三谷幸喜の日本語はめちゃくちゃ翻訳しづらくてみんな嫌ってた)

翻訳という作業は好きだ。頭を捻って出した訳が翌朝見るとまるで駄文に見えて全部やり直したり、人の訳に違和感を感じるから自分で訳してみるものの、数時間後には結局その人の訳が一番しっくり来たりする。エライ翻訳者の訳をみて「あ、なるほどこれはぴったりくる」と感動したり、自分で考えた訳とその人の訳が一緒だったりすると賢くなった気になれる。

翻訳しようと思ってる曲はジャンル時代知名度問わず色々ある。問わなさ過ぎてまとまりが無くなりそうだが自己満なのでまぁ別にいいでしょう。

誤訳などあったら指摘してもらえると有り難いです。
よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?