見出し画像

アフター日本酒ゴーアラウンド「雑古や」さん

 日本酒ゴーアラウンドの翌日、「雑古や」さんにうかがいました。初ゴーアラウンド参戦だったので、どんな感じだったのかうかがいたかったのもあります。

ゴーアラウンドの名残の喜楽長をいただきました

 呑みやすくて好きです。日本酒初心者向けとのことですが、甘すぎず、香りしすぎず、さらっとして好みのタイプであります。いくらでも呑めてしまうわ。
 日本酒初心者でないくせに低アルとか初心者タイプの日本酒が好きな人です。

同じく喜楽長さんの夢銀河をば

 ”ぎんが”となると、どうしても岩手の酒造好適米の吟ぎんがのイメージが強いので、夢銀河もお米の名前なのかしら?と思ったのですが、そうではありませんでした。銀河鉄道の夜の作者の宮沢賢治さんのご出身でもないし、なぜ。ということを日本酒ゴーアラウンドの際にいらしていた蔵の方にうかがいました。銘柄の由来、理由はご自身でお確かめください。

 決して忘れたからではありません。

からの特別純米

 これからの季節、熱燗にも酔いお味。雑古やさんは出汁にこだわった肴が多いので熱燗お勧めです。んが、熱燗を頼んでいる方を見たことがありません。し、店員さんたちの忙しさから熱燗を頼める気もいたしませんが。

からの夢銀河お代わり

 キンキの塩焼きをいただきました。皮ぱりで美味しゅうございます。
 えー、熱燗であったり純米系があうと思いますが、ひえひえの純米大吟醸を合わせてしまう利き酒師の風上にも置けない利き酒師です。

 っとここまでが日本酒ゴーアラウンドアフターでこの後はビフォアーです。

乾坤一をいただきました

 雑古やさんの日本酒メニューの表記の仕方が変わりました。銘柄だけ見てもどんな味か分かりにくい、店員さんにきくにも忙しそう、そんな方にとって酔いと思います。ただ、こういうマトリックス図って、これがこの位置?と言ってくる日本酒パトロール、日本酒おじさん&おばさんがいて面倒くさくもあるだろうなと。
 十四代よりも王禄、光栄菊が味が淡いんだ、とか言ってくる面倒な人が。

鯖きずし

 雑古やさんでほぼ毎回頼むので「いつもありがとうございます」と言われます。酢がきつくなく、出汁感があるし、大根おろしもついてご機嫌。

きゅー。
こもち昆布

こちらも大好きなのでほぼ毎回頼みます。

チェイサーと銀杏の素揚げ

銀杏素揚げ200円。量も値段も一人呑みに最適なので通ってしまいます。それに、あれです、毎日仕入れに行く八百一本館さんの目の前なので買い物帰りにうっかり酔ってしまうのよ。

十四代

不動のバランス。

上喜元

銀杏もすすみますな!

七賢も久々

 以前よりも格段に日本酒の種類が増えていて、嬉しい限り。

 っと呑んで、「淡い」と「濃い」って甘く感じるかそうではないかということなのかしら?と思ったり。七賢が光栄菊より”濃い”。

萩の鶴が王禄よりも香りが低い
アサリ出汁

しみるわ~。

日本酒の種類も日々増えてきてますし、お料理も色々変わっているのでうかがうのが楽しみなお店です。京都にいらしたらさくっと0次会、または〆にぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?