見出し画像

"舞台公演の一覧サイトを作る"というアイデアの実現に向けて

アイデアを考えることになった経緯について

ここ最近、"舞台公演の一覧サイトを作る"というアイデアをどう実現するかについて考えていました。このアイデア自体は画期的なものでもなんでもないので、昔からずっとあるのだと思うのですが、僕自身がちゃんと考えるきっかけはこのツイートを見たことにありました。

自分としてもこのことには実感があって、少しずつ観劇しているけど、ほぼKAAT(神奈川芸術劇場)でしか見ていない…。それは家から近いというのが理由の一つとしてあるけれど、そもそも他で何をやっているか全然わかっていないから、行きようがないというのもあるなぁ…と。

コロナ以前は"チラシでの集客"は集客の主要な方法だったのだと思うけれど、それがコロナを境に状況が大きく変わってしまいました。僕なんかよりも、制作の現場の方のほうがその実感があるとは思うけど、自分としては少なくとも下記のような変化があると考えています。

・そもそも公演に行くこと自体が再開できていない
・チラシの束を作ることにリスクがある
・チラシを受け取ることにもリスクがある

"受け取ることにリスクがある"の意味がわからない方もいるかもしれないですが、新型コロナが話題になり始めた直後からウイルスの残存期間が長いことが話題になっていました。最近でも下記のようなニュースが出ています。

オーストラリアの連邦科学産業研究機構(CSIRO)は12日、新型コロナウイルスがスマートフォンの画面やお札などに付着した後も、最大4週間にわたり残存することができると結論付けた研究成果を発表した。一般に考えられている期間よりも長いとしており、研究チームは「定期的な手洗いや表面の掃除などの必要性が強まった」と説明している。

ちゃんとした環境でチラシの束作成をやっている場合が多いとは思うものの、どうしても誰がどういう状態で作っているかわからない以上、受け取ることにもリスクが生じてしまいます。そうすると、チラシを作ったところで受け取ってもらえないという可能性も十分にあります。
こうした情報を見る限り、過去に主要だったこの方法は少なくとも、あと1年くらいは機能しないだろうな…と思っています。

既存サービスについて

上述の前川さんのツイートには代替のサービスについてレスがついていて、「おちらしさん」と「チラシステージ」の2つのサービスが挙がっていました。
一つずつ見ていくと、おちらしさんは元々チラシの折込をサービスとしてやっているネビュラエンタープライズさんが始めた宅配サービスのWEB版という感じ。ただ、個人的にはこのサイトが情報を得るために十分なものとは思えませんでした。

チラシステージはチケット販売サービスのイープラスがやっているサービスで、UIやデザイン等かなりいいと思いますが、なんでアプリなんだろうか??というのが結構疑問ではありました。

なので、シンプルにチラシステージのWeb版みたいなものを作っていくのがいいのではないかというのが方向性として出てきます。

サービスを作る上での課題

こうした情報集約型のサービスを作るときに問題となるのが、いわゆる"鶏と卵問題"です。今回の一覧サービスで言えば、
・公演情報が集まらないと見に来る人がいない
・見に来る人が少ないと公演情報を登録するインセンティブが少ない

この2つの相反する問題を解決する必要がある訳ですが、その方法についていくつか考えていました。

1.最初の情報を集める部分を人力でやる
2.インセンティブが少なくても、手間にならないくらいの楽さを提供する
(3.金銭など本来の目的とは異なるインセンティブを提供する)

最初は、1の人力でやる方法を結構考えていましたが、そもそもの問題が"公演が見つけられない"からスタートしているため、そこについてどれくらい担保できるだろうか?というのが疑問として解消しきれませんでした。また、人力で入力するコストもバカにならないため、一旦保留していました。

ただ、2の入力してもらう方法については、制作の方々が公演前に多忙であることもわかっていたので気が進まない部分もあったのですが、とりあえず試しに作ってみるというのは大事かな…と思い直し、デモを作ってみることにしました。

簡単に登録できる画面なら登録してもらえるのか?

今のところ、公演情報を入力する画面と登録した情報を表示する画面だけ作成してみたのですが、こんな感じの動作になります。(noteがうまくgifファイルを貼れないので分割しています)

画像2

入力するとその内容がプレビュー画面に表示される方式を取っています。
どのように表示されるかわからないと、どういった情報を掲載すべきなのか悩ましく、その悩みが「登録するのがめんどくさい…」に繋がるためです。

画像3

公演会場や公演日程もできるだけシンプルに入力できるようにしています。
日程表も作成されます。

画像1

保存を押すと、登録した内容が確定し他の方に見れる状態になります。プレビューとデザインは一緒です。

意見が欲しいです…

公演を観に行く側(自分含む)としては、情報を一覧で見れるサービスはあったほうがいいと思っているのですが、公演情報を登録することになる制作の方々はどう思っているのかまだわかっていません。。。もちろんこの画面だけではわからないこともたくさんあるとは思いますが…。

思うところがあるよ!や考えていることがあるよ!という方いましたら、もしよければこの記事へのコメントでもいいですし、twitter(@yhey0711)のDMでも構いませんので意見をいただけないでしょうか。
もし、世の中に必要そうであれば続けて作っていきたいと思っています。

よろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?