見出し画像

自家焙煎記 メスティンを使った焙煎

こんにちは、コーヒーが大好きなようへいです。

早くももう6月ですね。
1年あっという間です。

さてさて
相変わらずコーヒーの焙煎を楽しんでます。
2週に1回は庭先で焙煎してますね。
すっかりコーヒーおじさんです。

今回は、前からやってみたかったメスティンを使っての焙煎。

これの焙煎記です。


今日の豆

エチオピア/ゲイシャ 50g

今回焙煎する豆は「エチオピア ゲイシャ」50g。

フルーティーな酸味を味わいたいなら、個人的にエチオピアがおすすめです。

本日の焙煎度合い

素材を活かしたフルーティーな感じを味わいたいので、中煎りにしてみます。
しかし・・・・。

焙煎準備

もう毎度おなじみですが、お外で焙煎です。

道具はいつものように

  • 生豆(エチオピア)50g

  • 軍手

  • うちわ

  • 火ばさみ

  • ウッドストーブ

これに加え、メスティン!

今回の燃料は、公園で拾ってきた木の枝です。
メスティンを使うので匂い移りを気にする必要はなく、わざわざ高価な炭を使わなくても良いですね。

焚き付けには、新聞を固く絞ってねじった棒と、100均で買った焚き付け材を使います。

なぜメスティンで焙煎?

今回初登場のメスティン。
今回メスティンを試してみた理由は、メスティンを使うことで効率よく、中までしっかり熱を伝えることができるのではないか?と考えたためです。

以下の図は、いままでやってたようなザルを使った焙煎です。

茶色の丸がコーヒー豆、それを囲っているグレーのものがザルです。
下からの熱で焙煎しています。
どうしても下側の豆だけに強く熱が当たります。

じゃあ、メスティンを使うとどうなるか(妄想込みですが)。

メスティンの中にコーヒー豆が入っている、という絵です。
熱源は下にありますが、熱によってメスティンの中が高温になり、360°から豆に熱が加わるのでは、と考えました

つまり、焙煎の効率化!

これを試してみたく、今回はメスティンを使いました。

番外編:いざ火起こし

本編から逸れますが、ご容赦ください。笑

いつものように、フェロセリウムのファイヤースターターで新聞紙に火を付けます。

種火をウッドストーブの中に入れたら、ここから火を育てていきます。
固くねじった新聞紙と、焚き付け材、松ぼっくり、木の枝、と、間隔を置きながら投入し、火を大きく育ってていきます。

火が出来上がり、風よけを装着したら完成です。

火起こしってやっぱ楽しいですね。

水抜き

脱線失礼しました。
本線に戻ります。

いつものように、生豆から水分を飛ばしていきます。

今回は炭火ではなく焚火なので、火力の扱いに注意します。
火から少し離れたところでメスティンを振っていきます。
豆を焦がさないように、火との距離を気を付けながら、甘い匂いがするまでメスティンを振ります。

水分が飛んだら焙煎開始

焙煎開始です!

メスティンに蓋をし、火との距離を短くしてメスティンを振っていきます。
蓋をしたせいで豆の状態が確認できないので、ちょっとおっかないです。

また、ただでさえ忙しい中、燃料の枝が燃え尽きてしまい、火が何度も弱くなりました。

何度も何度も木の枝を継ぎ足す、なんていう一幕も。
これもアウトドアの楽しみです。

焙煎度合いの確認

蓋を開けてびっくり。
深煎りになっちゃってました。
焙煎は、ここで強制終了です。

焙煎中、ハゼ(爆ぜ)と呼ばれる豆の弾けが2度起こり、それぞれでパチパチ音が聞こえるんですが、まったく聞こえなかったです。

蓋をしてたことと、振っているシャカシャカ音でハゼを聞き逃したか・・・。

豆の状態が見えないのでハゼる音を頼りにしてましたが、聞き漏らしたようです。
こういう次に繋がる楽しい失敗は良いですね。

これ以上焙煎は進ませたくないので、急いでザルに移してうちわで冷まします。

ハゼる音が聞こえなかったので、もしかしてハゼが起きてない?と思って何粒か見てみました。

すると、ハゼて割れた感じはあるので、やっぱりハゼは起きてましたね。
音を聞き逃してました。

焙煎完了

はい、深煎りの完成です。笑
苦いコーヒーは好きなので、これはこれで良し。

焙煎時間ですが、30分くらいで終わったと思います。
いつもは40分くらいかかってるので、10分短縮。
あ、豆を余計に焼きすぎてしまったので、無駄に時間が掛かってます・・・。

試飲

焼いた豆をさっそく挽きました。

ちょっとピンボケしてしまいましたが、焼き立て豆は膨らみますね。
炭酸ガスでモコモコ。

挽いた豆は10g。
お湯の量は150ml。

焼き立ての豆は炭酸ガスが抜けきっておらず、淹れる過程で風味を阻害するので、最初は30ml注ぎ40秒蒸らす。
その後、蒸らし時間30秒の間隔で40mlずつゆっくり淹れていきました。

しっかりと苦く、でも重くない口当たりの、おいしいエチオピアコーヒーでした。

次こそはメスティンで中煎りをやってみます。

番外編2:火を見るとうっとり

火のゆらぎって見てて癒されますね。
ずーっと見てられます。
癒された1日でした。

#自家焙煎
#生豆
#コーヒー
#エチオピア
#ゲイシャ
#メスティン自家焙煎
#アウトドア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?